- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
拓殖大学では2009年春、活力ある地方の政治や行政を実現するために、高度な専門知識と実践力を備えた人材の養成を目指した大学院「地方政治行政研究科」を開設する。これを記念して、11月22日に講演会「現代日本の争点」を開催する。
今日、わが国は「地方の時代」を迎えている。活力有地方の政治や行政を実現するためには、高度な専門知識と実践力を備えた人材の養成が急務である。
こうした時代と社会のニーズに応えるべく、拓殖大学では2009年度より地方政治行政研究科を設置する。本研究科では、政治や行政の理論を基礎に政策科学、公共経営学の実践的教育研究を展開。「政策想像能力」「管理運営能力」「分析能力」という3つの能力の育成をベースに、地方の政治や行政の現場で、あるいはNPO活動やボランティア活動等において、地域社会の未来を切り拓くことができるリーダーを養成する。
この大学院地方政治行政研究科の設置を記念して、下記の要領で講演会「現代日本の争点」を開催する。受講無料・申込不要。先着、定員250名。
◎拓殖大学大学院 地方政治行政研究科設置記念講演会「現代日本の争点」
・日 時: 平成20年11月22日(土) 13:00~17:00
・会 場: 拓殖大学 文京キャンパスC館 201教室
・プログラム:
○講 演I 「地方議会の実態とあるべき姿」
竹下 譲(自治体議会政策学会会長 四日市大学地域政策研究所所長)
○講 演II 「次期総選挙の焦点─日本初の政権選択─」
花岡 信昭(拓殖大学教授就任予定)
○講 演III 「麻生太郎論─戦後政治史のなかで─」
遠藤 浩一(拓殖大学日本文化研究所教授)
※講演終了後、本研究科の入試説明会を行います。
▼本件に関する問い合わせ先
拓殖大学 大学院事務課
〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
TEL: 03-3947-7854
FAX: 03-3947-2274
E-mail: web_aca@ofc.takushoku-u.ac.jp
http://www.takushoku-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 拓殖大学 |
![]() |
URL https://www.takushoku-u.ac.jp/ |
住所 【文京キャンパス】 東京都文京区小日向3-4-14 【八王子国際キャンパス】 東京都八王子市館町815-1 |
学長(学校長) 鈴木昭一 |