- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
玉川大学芸術学部メディア・アーツ学科は、2年生対象の科目「プロジェクトB」において、CS放送局「Music Japan TV」およびケーブルテレビ「J:COM」での放映を目指した作品を制作。その発表と、放映作品の公開審査を2009年1月19日(月)に行う。
◎玉川大学芸術学部メディア・アーツ学科
「プロジェクトB」授業成果発表会
2009年1月19日(月) 17時30分~19時30分
会 場: 玉川大学 視聴覚センター104教室
CS放送「スカパー!」などで視聴可能なJ-POP専門音楽チャンネル「Music Japan TV」(以下、MJTV)での放映を目指すのは、生放送リクエスト番組「ミュージックハンター」を宣伝する6作品(放映時間30秒)。
発表会当日は、MJTVを運営する株式会社デジタルプラネット衛星放送 代表取締役社長 守石一博氏をはじめ、放送局で活躍されている方々が審査員となる。優秀作品は、番組中で実際に放映される予定である。
一方、ケーブルテレビ「J:COM」(相模原・大和局、せたまち局)で放映される作品は、相模原・町田大学地域コンソーシアムと、J:COMを運営する株式会社ジェイコム関東との連携により2008年4月より放映されている番組「さがまちバンバン」である。
相模原・町田大学地域コンソーシアム加盟大学の学生が制作する8分間番組の2月放映分を玉川大学が担当。ケーブルテレビの特性を生かした、地域に密着した番組1作品を発表する。
これらの作品制作は、芸術学部メディア・アーツ学科の2年生を対象とした授業「プロジェクトB」の課題として行った。
この授業は、グループワークにより、放送番組制作のプロセスを体験するものである。メディア・アーツを社会の中で幅広く表現し、活用できる人材育成を目指す本学科にとって、この授業は将来へとつながる貴重な経験となる。ぜひ多くの方に学生の発表をご覧いただきたい。
▼本件に関する問い合わせ先
玉川学園 キャンパス インフォメーション センター
〒194‐8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL: 042-739-8710
E-mail: pr@tamagawa.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 玉川大学 |
![]() |
URL https://www.tamagawa.jp/university/ |
住所 東京都町田市玉川学園6-1-1 |
学長(学校長) 小原 一仁 |