帝京大学

宇都宮市の『大学生によるまちづくり提案発表会2008』で、帝京大学チームが第1位、第2位を独占!

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

宇都宮市が市内の学生団体を対象に開催した『大学生によるまちづくり提案発表会2008』において、帝京大学理工学部(渡辺研究室)の学生チームが第1位、第2位を独占した。

 宇都宮市では2005年度より、市内の大学生たちが市の活性化や環境問題など、独自の発想や視点で取り組んだ地域課題や実践活動をプレゼンテーションする「大学生によるまちづくり提案発表会」を開催している。

 4回目となる今回は、「夢のみや うつのみやづくり 新たな成熟都市へ うつのみやV(ブイ)プランの実現に向けて」というテーマのもと、宇都宮大学、宇都宮共和大学、作新学院大学、帝京大学の4大学11学生団体が応募。12月19日、宇都宮市役所において来場者の投票および審査員による評価が行われ、帝京大学理工学部「スポーツ大好きチーム」の提案「参加型スポーツ総合サイトの提案」が第1位に、また同大「商店街に行こう うつのみやバンバ情報館による中心市街地活性化」が第2位に輝いた。

 今回、学生団体から提案されたさまざまな施策の中にはすぐに実現できるテーマもあり、同市では今後の市政運営に生かしていきたいとしている。

◎「大学生によるまちづくり提案発表会2008」実施概要
・日  時: 平成20年12月19日(金)午後1時~午後4時10分
・場  所: 宇都宮市役所 14階大会議室他
・発 表 者: 市内大学生の提案団体(11団体) 
・発表方法: 提案発表、ポスターセッション
※ポスターセッションとはポスター展示場所にて、来場者と個別に質疑応答やディスカッションを行うもの。提案団体メンバーが常駐。
・来 場 者: 市長、市内大学・短期大学の教員および学生、一般市民、庁内職員

◎提案概要(テーマ/提案団体名/代表者名/所属)
(1)「地域コミュニティ再生への新たな一歩」
  宇都宮大学 まちづくりラボ(赤堀 友一/宇都宮大学 教育学部)
(2)「プロ野球独立リーグ参加による地域活性化の可能性」
  作新学院大学 那須野ゼミナール3年生(谷田部 勝寛/作新学院大学 経営学部)
(3)【第1位】「Enjoy Lively Sports in Happy Utsunomiya 参加型スポーツ総合サイトの提案」
  帝京大学 スポーツ大好きチーム(Muhammad Azril Bin Zid/帝京大学 理工学部)
(4)「みどりで魅せる宇都宮のまちづくり」
  宇都宮共和大学 都市・アメニティ研究会(佐々木 賢太/宇都宮共和大学 シティライフ学部)
(5)「Green Mobility City: Utsunomiya」
  宇都宮大学 農学部農業環境工学科地域エネルギー工学研究室(高橋 航/宇都宮大学大学院 農学研究科)
(6)「宇都宮環境革命 ごみ袋から始まるエコライフ」
  宇都宮大学 中村祐司研究室B(高橋 香里/宇都宮大学 国際学部)
(7)【第2位】「商店店街に行こう うつのみやバンバ情報館による中心市街地活性化」
  帝京大学 うつのみやバンバ情報館運営チーム(山崎 友之/帝京大学 理工学部)
(8)「都心部歩行者ゾーンと三つの戦略的都市再開発の提案 中心性の回復と来街者の増加のために」
  宇都宮共和大学 シティライフ学部里居ゼミ(横田 和彦/宇都宮共和大学 シティライフ学部)
(9)「追い出せ、犯罪 ブルーライト大作戦」
  宇都宮大学 中村祐司研究室A(高荒 あかり/宇都宮大学 国際学部)
(10)「自転車ヒヤリ・ハットmapを作ろう サイクルシティ宇都宮の実現に向けて」
  宇都宮共和大学 リ・バイコロジー研究会(呉 麟/宇都宮共和大学 シティライフ学部)
(11)【第3位】「LRT導入による夜の中心市街地活性化 ジャズ・カクテルのブランド強化を通じて」
  宇都宮大学 森本組(吉儀 和恭/宇都宮大学大学院 工学研究科)

【参考】宇都宮市ホームページ「大学生によるまちづくり提案発表会2008」
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/machizukuri/shiseikenkyu/011034.html

▼本件に関する問い合わせ先
 帝京大学 宇都宮キャンパス学生サポートチーム
 TEL: 028-627-7123
 E-mail: gakusei@riko.teikyo-u.ac.jp
 http://www.teikyo-u.ac.jp