- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学専門職大学院では、春学期に開講される「意思決定と実施戦略セミナー」を一般社会人に広く公開する(参加費無料)。
日本工業大学専門職大学院は、働きながら「技術経営」を学べる1年制の大学院。神田神保町駅から2分の交通至便の神田キャンパスで、中堅・中小企業の実務に役立つカリキュラムを展開している。
優秀な実務家教員が実例やケーススタディ等をもとに実践的な指導を行っているのも魅力だが、そうした講座の一つである「意思決定と実施戦略セミナー」(春学期開講)を公開講座として、一般の方々に広く公開する(参加費無料)。
変化の激しい経営環境に悩む経営者やキャリアアップを目指す方、異業種交流で人脈を広げたい方などにご利用いただきたい。
◎講座:「意思決定と実施戦略セミナー」公開講座
・日時:平成21年4月7日(火)〜7月21日(火) 全8回(隔週・火曜日に開講)
時間:第1週~第7週は18:30~21:40、第8週は18:30~20:00
・場所:日本工業大学専門職大学院(神保町駅下車 徒歩2分)
http://mot.nit.ac.jp/access.html
・申込:日本工業大学専門職大学院 事務局 mot@kanda.nit.ac.jp
*参加希望者は事前に事務局までE-mailでお申し込みください。
【講座内容】
優秀な経営実績をあげている技術系中堅・中小企業経営者を毎回ゲストスピーカーとして招き、その具体的な経営戦略と意志決定について講演して頂く。毎回の授業後に講演者を囲む交流会(ワンコインパーティ)を開催、受講生と実務家との交流の機会を提供する。
●各回の開講予定
第1週<4月 7日(火)> 昭和精工(株)代表取締役副社長 木田成人氏
第2週<4月21日(火)> (株)アーネストワン代表取締役社長 西河洋一氏
第3週<5月19日(火)> 山陽プレス工業(株)代表取締役社長 檜垣昌子氏
第4週<6月 2日(火)> 池上金型(株)代表取締役社長 池上正信氏
第5週<6月16日(火)> 日本電鍍工業(株)代表取締役社長 伊藤麻美氏
第6週<6月30日(火)> (株)チバダイス代表取締役社長 千葉英樹氏
第7週<7月14日(火)> (株)プラックス代表取締役社長 松村信幸氏
第8週<7月21日(火)> 総 括
*講座内容詳細は下記をご覧ください
http://mot.nit.ac.jp/admission/lecture.html
●各週のタイムスケジュール
1. 各週テーマの解説、講演者の紹介(18:30~18:50)
2. 講演(18:50~20:10)
3. ディスカッション(20:10~20:40)
4. 交流会(20:40~21:40)
(上記はあくまでも目安であり、状況に応じて柔軟に対処します)
▼本件に関するお問い合わせ先
日本工業大学 専門職大学院 事務局
TEL:03-3511-7591 FAX:03-3511-7594
http://mot.nit.ac.jp/index.html
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |