神奈川大学

神奈川大学が3月7日に「神奈川スポーツサミット2009」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  スポーツ  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

神奈川大学主催のもと、3月7日(土)に「神奈川スポーツサミット2009」が開催される。このイベントでは、日本における近代スポーツ発祥の地のひとつである神奈川・横浜に、行政、教育、指導、研究、そして経済界や地域スポーツ従事者など、各分野を代表する方々が集まり、神奈川県のスポーツ振興の現状と課題について意見を交わし、ご参加の方々と共にスポーツの未来を探っていく。

 当日は、「神奈川力とは ~本県におけるスポーツ振興施策を通して~」と題した、松沢成文 神奈川県知事の基調講演が予定されているほか、阿部守一 横浜副市長をはじめ、横浜マリノス(株)、(株)横浜ベイスターズ、(株)湘南ベルマーレといった、神奈川県を代表するスポーツチームの首脳陣が一堂に会するシンポジウムが開催される。

-----神奈川スポーツサミット2009-----
◆日 時: 2009年3月7日(土) 10:00~16:00(9:30開場)

◆会 場: パシフィコ横浜 会議センター
 横浜市西区みなとみらい1-1-1 (みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩約3分)

◆プログラム
 【午前の部】 10:00~12:00
  [第一部 シンポジウム]
  テーマ: 「神奈川の実践を語る~スポーツによる地域戦略~」
  コーディネーター: 茅野英一 氏(NPO法人かながわクラブ)
  パネリスト: 株式会社明治スポーツプラザ 代表取締役 石原良太郎
          相鉄観光株式会社 取締役社長 飯田重行 氏
          株式会社横浜銀行 広報IR室長 山下明良 氏
          横浜マリノス株式会社 取締役 中村勝則 氏

 【午後の部】 13:00~16:00
  [基調講演]
  テーマ: 「神奈川力とは~本県におけるスポーツ振興施策を通して~」
  講演者: 神奈川県知事 松沢成文 氏

  [第ニ部 シンポジウム]  
  テーマ: 「神奈川の未来を語る~スポーツが担う地域形成。神奈川モデル構築へ~」
  コーディネーター: 大後栄治(神奈川大学人間科学部 教授)
  パネリスト: 横浜市 副市長 阿部守一 氏
          株式会社横浜ベイスターズ 代表取締役社長 佐々木邦昭 氏
          株式会社湘南ベルマーレ 代表取締役 眞壁 潔 氏
          株式会社テレビ神奈川 営業本部営業局長 中村行宏 氏
          神奈川大学 人間科学部教授 大竹弘和

◆参加費:無 料(要申込)

◆申込方法
1. Webサイトでのお申込み
  http://kanagawa-u-entry.jp/2009sports/  にアクセスして専用フォームからお申込みください。

2. FAXでのお申込み
  FAX番号: 045-481-5906(24時間受付)
  名前(団体名)・参加人数(最大50名まで)・住所・連絡先(TEL)を記載のうえ、お送りください。

◆申込締切: 2009年3月3日(火)

◆主 催: 神奈川大学

◆後 援: 神奈川県 横浜市 川崎市 平塚市 神奈川県体育協会 横浜市体育協会
       神奈川新聞社 tvk アールエフ・ラジオ日本 FMヨコハマ

◆イベント参加に関するお問い合わせ: 神奈川大学 健康科学スポーツセンター
  電話 (045)481-5661(代) <月~木 9:30~16:30(祝日は除く)>

▼本件に関する問い合わせ先
 学校法人神奈川大学 広報部
 TEL:  045-481-5661(代表)
 FAX:  045-481-9300
 http://www.kanagawa-u.ac.jp/

413 神奈川スポーツサミット2009