- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(学長 川並弘昭)では、平成21年度入試より「<アスリート・セカンドキャリア支援>特別奨学推薦入試」を導入した。これは、財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が推進するキャリアアカデミー事業の趣旨に賛同し、優秀な競技歴を有するスポーツ選手のセカンドキャリアをサポートするために設けた、全国で初めてとなる入学試験制度だ。
「<アスリート・セカンドキャリア支援>特別奨学推薦入試」は、スポーツ競技における活動歴を評価し、判定するもので、出願者および入学者には「入学金等の減免を行う特典」が付与される。初となる入学試験にはA~Cの入試日程が設けられ、B日程(2月22日<日>:本学キャンパス実施)において1名の志願者があり、選考の結果、合否判定の結果、高橋千恵美さん(32歳)が入学を許可された。
高橋さんは1999年世界陸上競技選手権10000m、2000年シドニーオリンピック10000m等への出場実績があり、社会人女子駅伝での活躍でも知られる。2003年に競技引退後、出身校である聖和学園高等学校(宮城県)の学校職員を勤めながら、陸上競技部の指導者として選手育成に取り組んできたが、今後のスポーツ選手育成にとって「管理栄養士」の資格や「栄養」に関する知識が必要と考え、今回のチャレンジとなったもの。
同大の人間栄養学科(2010年度より「人間栄養学部」<改組構想中>)は、開設以来4年連続で90%前後の「管理栄養士国家試験」合格率を誇る。高橋さんも、入学後は学生の一員として国家試験の受験資格取得を目指すとともに、聖徳大学や地域のスポーツ振興等の活動に参加し、自らのスポーツキャリアの更なる研鑽に励むこととなる。
今後、同大ではこうしたアスリートを支援するために、入試制度の拡充にとどまらず、入学後の学習、キャンパス生活のサポートや社会への貢献を支援する体制の強化を図ってゆく計画である。
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学 聖徳大学短期大学部 入学センター
TEL: 047-366-5551(直通)
FAX: 047-366-5553
▼本学園の広報に関する問い合わせ先
聖徳大学 企画渉外課 広報渉外グループ
(竹尾・石井・大杉)
TEL: 047-365-1111(大代) 内線3903/3906
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |