- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学(千葉県松戸市岩瀬・学長 川並弘昭)は、人文学部生涯教育文化学科兼任講師の福井善朗氏(株式会社近畿日本ツーリスト旅行事業創発本部)が担当する「観光学とまちづくり」の授業内で、学生が日帰り旅行をプランニングし、実際の旅行商品として開発。3月28日(土)に、第一回日帰りツアーが実施されることになった。
今回実施するのは、聖徳大学人文学部 生涯教育文化学科2年の野村弥生さんが企画した「松戸徳川別邸戸定邸お花見ツアー」。同大の所在地でもある千葉県松戸を、春の息吹を感じながら散策。和菓子作り体験や坂川でのEボート体験のほか、徳川別邸の戸定邸を同大学生がガイドしながらめぐるというもの(※日程は添付資料参照)。
近畿日本ツーリストと角川グループホールディングスが共同出資したティー・ゲート(東京都千代田区・岩橋伸行社長)が運営する、日本各地の体験プログラムを検索・予約するサイト「旅の発見」(http://tabihatsu.jp/ )に実際の旅行プランを掲載し、参加者を募った。
この授業で企画された旅行プランには、このほかに同学科2年の栗原薫さん企画の「爛漫松戸の桜旅 あふれる春を感じる一日」(4月4日実施)と、同若林多恵さん企画の「新緑と紫陽花、季節輝く松戸へ―心に残る風景探索」(6月20日、27日の2回実施)がある。
※ツアー中は、どのタイミングでも取材いただけます。詳細につきましては下記までお問い合わせください。
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学生涯学習研究所
TEL: 047-365-5691
E-mail: frontier@seitoku.ac.jp
http://www.seitoku.jp/(大学)
http://www.tunagari.jp/index.html (生涯学習研究所)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |