- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
青山学院(東京都渋谷区 理事長 松澤建)が70%の共同出資をして、2008年12月12日に「青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社」(略称:Aogaku Hicon)を設立し、4月より本格的に稼動する。青山学院共同出資による会社設立は、今回で3件目となる。
次世代経営や国際社会におけるリーダーとして活躍できる人材開発を目指し、主に「教育・研修プログラム活動」と「コンサルティング業務」を担うベンチャー企業を、学校法人青山学院と青山学院大学教員等の共同出資により設立した。
代表取締役には、玉木欽也 青山学院大学経営学部教授が就任し、取締役には杉村佐壽 青山学院常務理事のほか計5名が就任、松澤理事長は名誉会長として就任している。
青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター(eLPCO)および社会連携機構ヒューマン・イノベーション研究センター(HiRC)では、現在までにわが国の多くの国家プロジェクト事業(文部科学省、経済産業省、JICAなど)や、産学共同研究、国内外の他大学との戦略的な大学連携を推進してきた。それらの実績や成果、そして蓄積してきたノウハウを踏まえて、このたびの会社設立が実現した。
会社設立を記念して、下記の要領で「設立記念フォーラム」を開催する。
◎2009年4月16日(木) (詳細は添付のpdfファイル「設立記念フォーラム」参照)
・「記念フォーラム」(定員100名)
13時30分~18時 青山学院大学総合研究所ビルディング12階大会議室(受付:11階)
・「設立記念意見交換会」(定員70名)
18時20分~20時 アイビーホール 「ミルトス」
・参加費用: 無料
・申し込み方法: メール・アドレス( staff@aogaku-hicon.jp )宛に、お名前、会社名、所属部署名、E-mailアドレス、連絡先ご住所、お電話番号をご返信ください。
[玉木欽也教授 プロフィール]
1957年生まれ
青山学院大学経営学部教授、社会情報学研究科教授
青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター(eLPCO) センター長
青山学院大学社会連携機構ヒューマン・イノベーション研究センター(HiRC) 副所長
最終学歴・学位 早稲田大学理工学研究科博士後期課程単位取得(1989年 工学博士[早稲田大学])
主な研究テーマ: 事業創造戦略、製品戦略、国際生産戦略、ICT活用教育による人材開発
主な学会活動: 日本経営工学会理事(1997年5月~2000年4月、2005年5月~2009年4月)
日本設備管理学会理事(2000年6月~2005年5月、2007年6月~現在)
▼本件に関する問い合わせ先
Aogaku Hicon事務室
TEL: 03-6427-9470
FAX: 03-6427-9472
http://www.aogaku-hicon.jp
▼発信・取材申し込み先
青山学院本部広報室
〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25
TEL: 03-3409-6578
FAX: 03-3486-4712
http://www.aoyamagakuin.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 青山学院大学 |
![]() |
URL https://www.aoyama.ac.jp/ |
住所 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
学長(学校長) 稲積 宏誠 |