青山学院大学

青山学院大学が2009年度より「青学オープンカレッジ」を開校

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

青山学院大学(東京都渋谷区 学長 伊藤定良)は、2009年度より「青学オープンカレッジ」を開校する。全部で約40の講座(1講座3回)が、今年の9月と2010年3月に開講の予定だ。また、5月から各界の著名人を招請し、月1回の連続講演会「青学リレートーク」を開催する。

 国際、文化、芸術、教育、学術、そしてビジネスが交叉して新しい力を生み出している青山・表参道の特色を活かして、青山学院大学にふさわしいオープンカレッジが生まれる。
 講師には、わが国を代表する同大教員と、学外からの第一線の専門家があたる。ビジネス界や外交の現場の専門家の方々も講師を務める。
 また、青山学院大学の近隣の美術舘や芸術施設の協力を得て、受講者が講座に参加するかたちの、同大だからこそできる講座をいくつか設けた。将来、外国語講座も設ける予定。「青学オープンカレッジ」の開校によって、同大は社会にいっそう開かれることになる。
 
※詳細につきましては、今年5月に開設するホームページをご覧下さい。

【青学リレートークのご案内】
◇第1回
・講 師 : 青木 保 文化人類学者・文化庁長官
・日 時 : 2009年5月16日(土) 13:00~15:00
・場 所 : ガウチャー記念礼拝堂 青山キャンパス

◇第2回
・講 師 : 森 英恵 ファッションデザイナー
・日 時 : 2009年7月18日(土) 13:00~15:00
・場 所 : ガウチャー記念礼拝堂 青山キャンパス

*参加は無料です。青学オープンカレッジの申し込みフォームよりお申し込みください。
http://www.j-aoyama.jp/
 
【青学オープンカレッジ 開設講座コース】
○美を求めて ○ビジネス・経済  ○文学の世界  ○地球環境  ○歴史を探る  ○人と社会の哲学  ○国際政治を読む  ○科学する心

▼本件に関する問い合わせ先
 青学オープンカレッジ事務局
 TEL: 03-3409-8501

▼発信
 青山学院本部広報室
 〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25
 TEL: 03-3409-6578
 FAX: 03-3486-4712
 http://www.aoyamagakuin.jp/