- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川大学では今春も大学に関心のある高校生や受験生を対象に、「大学ではどんなことを学ぶのか?」を知ってもらうため、5~6月の土曜日に同大の講義が体験できる「高校生向け公開講座」を開催する。
神奈川大学では、今春も大学に関心のある高校生や受験生を対象に、「大学ではどんなことを学ぶのか?」を知ってもらうため、大学の講義を体験できる「高校生向け公開講座」を開催する。講義は高校生や受験生にもにわかりやすい内容になっているため、安心して受講することができる。
テーマは「法学入門」・「経済入門」・「国際経営入門」・「ことばと文化」・「人間と社会」・「理学入門」・「工学入門」の7つ。1テーマにつき3回の講義となっている。
【開催予定講義例】
○「犯罪と刑罰 ─実在の事件を素材として─」 (法学入門)
○「金融とは何だろうか」 (経済入門)
○「私のまわりのリーダーシップ」 (国際経営入門)
○「『ことば』って何だろう?」 (ことばと文化)
○「健康的に減量するためには?」 (人間と社会)
○「環境、エネルギーそして食料 ─化学の挑戦─」 (理学入門)
○「機械の設計に必要な力学」 (工学入門)
この高校生向け公開講座は、将来、大学への進学を希望している高校生・受験生にとって、大学の生の講義を体験できる数少ないチャンスであり、毎年人気を博している。なお、講座当日は、キャンパス内ツアーなど施設見学も行われる。
○開催日時: 2009年5月~6月の土曜日 14:40~16:10
○対 象: 各講座のテーマに関心・興味を持つ高校生・受験生であればどなたでも受講可能。(日程が重ならない限り、複数の講座を受講してもよい)
○会 場: 神奈川大学 横浜キャンパス 7号館
○受 講 料: 全講座とも無料
○申込締切: 各講座の実施日2週間前
○申込方法:下記ホームページをご確認ください。
※神奈川大学 高校生ひろば
http://www.kanagawa-u.ac.jp/koukousei/index.html
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人神奈川大学 広報部
TEL: 045-481-5661(代表)
FAX: 045-481-9300
http://www.kanagawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川大学 |
![]() |
URL https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
住所 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
学長(学校長) 戸田龍介 |