- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文部科学省が実施する平成21年度「大学教育・学生支援推進事業」【テーマB】学生支援推進プログラムに、ものつくり大学の「わが国経済を支えるものづくり中堅・中小企業への学生就職支援」が採択された。これにより、わが国のものづくり産業を支える中堅・中小企業への学生就職支援を強化し、就職支援環境の充実を図る。
ものつくり大学(埼玉県行田市)の「わが国経済を支えるものづくり中堅・中小企業への学生就職支援」が、平成21年度「大学教育・学生支援推進事業」【テーマB】学生支援推進プログラムに採択された。
「大学教育・学生支援推進事業」とは、文部科学省の実施する事業で、学士力の確保や教育力向上のための取組の中から、達成目標を明確にした効果が見込まれる取組を選定し、広く社会に情報提供するとともに、重点的な財政支援を行い、高等教育の質保証の強化に資することを目的としている。
同大では、開学以来きめ細かく丁寧な就職支援を行っている。学生に対して開催する就職関連の学内ガイダンスは、年間30回にも上る。その内容も、就職活動の進め方に始まり、職務適性テスト、就職情報サイト活用講座、就職活動実践講座、エントリーシート課題添削、業界研究会、合同企業説明会、模擬面接などタイムリーなテーマを設定。学生はガイダンスに参加することで、必要な時期に必要な就職活動ノウハウを身につけることができる。さらに、保護者向けのガイダンスも開催している。
また、同大では、今年度より「就職支援本部」を設置し、就職支援体制の強化を図っている。
▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 学務部
埼玉県行田市前谷333番地
TEL: 048-564-3200
FAX: 048-564-3201
E-Mail: kubota◎iot.ac.jp
(「◎」は「@」を示します)
http://www.iot.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |