- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
法政大学ボランティアセンターでは、9月に北海道夕張市でボランティア合宿を実施する。学生たちは、現地で公園整備を行うほか、現地住民の聞き取り調査なども行う予定。
法政大学ボランティアセンターでは、今年9月に北海道の夕張市でボランティア合宿を行う。学生たちは、夕張市内の合宿施設に泊まり、住民の方から直接夕張の歴史や現状などの話を聞いた後、ボランティア活動として廃墟となった遊園地の草刈りや花壇設置をするほか、現地住民の聞きとり調査、歴史資料の整理などを行う予定だ。
今回の合宿は、3キャンパスから合計約40人の参加者が集まった。財政再建に取り組んでいる北海道夕張市におけるボランティア活動を通じ、市や市民の方々の一助となりつつ、学生たちに自ら課題などを感じてほしいと企画されたもの。また、夕張でのボランティア活動は、今回限りでなく継続的に続けていくことを想定している。
旅程は9月12日(土)~18日(金)で、夕張にはバスとフェリーを乗り継いで赴き、現地での活動は4日程度。今夏には富士山清掃ボランティア(8月に日帰りで実施)、「埼玉県皆野町林業体験ボランティア」(9月に2泊3日で実施)なども行う。
法政大学ではボランティアセンターを2009年4月に3キャンパス(市ケ谷・多摩・小金井)に設立。ボランティア実践による学生の成長や社会の要請にこたえる社会貢献活動の促進のため、センターではボランティアコーディネート(情報収集・情報提供)、ボランティア活動促進のためのプログラムの創出、ボランティアサークル活動支援 、学内外ネットワークの構築、学生スタッフの募集・育成を行っている。
※詳細は下記ホームページ、記事を参照。
http://www.hosei.ac.jp/volunteer/index.html
http://www.hosei.ac.jp/gakuseishien/news/shosai/news_1265.html
▼本件に関する問い合わせ先
法政大学市ケ谷ボランティアセンター
TEL: 03-3264-9516
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 法政大学 |
![]() |
URL https://www.hosei.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区富士見2-17-1 |
学長(学校長) Diana Khor(ダイアナ・コー) |