- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
人間総合科学大学(さいたま市岩槻区)は、日米両国でセラピスト(精神療法家)・臨床心理学者として多方面で活躍している西尾和美先生を招請し、公開講座を開催する。5回目となる本年は「“アメリカ臨床心理の最新事情”と“心の傷の癒し”」と題し、講義のほかにもワークショップも実施する。
◆西尾和美先生プロフィール
東京学芸大学、サンフランシスコ州立大学で修士号、CSPP(カリフォルニア・スクール・オブ・プロフェッショナル・サイコロジー)バークレー校で博士号取得。ヒールズバーグ地区学校サイコロジスト、サンタローザ研究所臨床心理学部長、ソノマ州立大学及びサンフランシスコ大学大学院講師を経て現在、カリフォルニア州で個人開業にてカウンセリングを行う。
アライアント国際大学(AIU)/臨床心理学大学院CSPP 修士日本プログラム名誉教授 臨床心理学博士 カリフォルニア州認定臨床心理学者
◆日程
2009年10月13日(火) 10:00~16:00 (70分*4コマ)
※なお、この講座は単位認定されませんので、予めご承知おきください。
◆会場
人間総合科学大学 東京サテライト
〒101-0021 東京都千代田外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階
JR秋葉原駅 電気街口より徒歩1分
◆受講料
3,500円
◆必須テキスト
「アダルト・チルドレン癒しのワークブック」(学陽書房、 1,890円)
「トラウマと愛着関係」(ヘルスワーク協会、 525円)
「心の傷を癒すカウンセリング366日」(講談社プラスアルファ文庫、987円)
※価格はいずれも税込み
※必須テキストは事前に書店またはインターネット販売等でご購入ください。なお、当日会場での購入を希望される方は「当日テキスト購入希望」とお申し出の上、9月18日必着でお申し込みください。受講当日、代金と引き換えにテキストをお渡しいたします。
◆講義内容 ※内容は変更になる場合がございます
10:00~12:30 【I】アメリカの臨床心理事情
(講義形式) アメリカの臨床心理の現状と今後の日本における臨床心理学の行方について
13:30~16:00 【II】自己を癒すカウンセリング
(講義+ワークショップ形式) ストレスの多い現代社会において、セルフケアはさらに重要となっている。イメージ療法やアファメーションのワークショップを通じてセルフケアの方法について学ぶ。
◆申込方法
次の(1)~(3)のいずれかの方法で、「西尾和美先生公開講座受講希望」と明記の上、氏名、学籍番号(※在学生のみ、一般の方は不要)、住所、電話番号、テキスト事前or当日購入を人間総合科学大学 学務課宛にご連絡ください。
事前購入される場合は、書店およびネット書店等でご自身でお買い求めください。当日会場での購入を希望される場合は、9月18日までにお申し込みください。9月18日以降のお申し込みについてはご自身による購入でお願いします。
なお、会場定員に達した時点で、受付終了となりますのでご注意願います。
※申込締切日 : 10月6日(火)
(1)郵送: 〒339-8539 さいたま市岩槻区馬込1288 人間総合科学大学 学務課
(2)FAX: 048-749-6110
(3)E-Mail: records@human.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先
人間総合科学大学 広報課
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
TEL: 048-749-6111
FAX: 048-749-6110
http://www.human.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 人間総合科学大学 |
![]() |
URL https://www.human.ac.jp/ |
住所 〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288 |
学長(学校長) 久住 眞理 |