- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
「全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ(JISFC)」において、太陽光と燃料電池を用いた玉川大学のハイブリッド・ソーラーカー「オンディーヌ号」が、ハイブリッド・ソーラーカーとしては初の総合1位を獲得した。
玉川大学ソーラーチャレンジプロジェクトは、2009年8月10日から8月12日まで秋田県で開催された「全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ(JISFC)」に出場。太陽光と燃料電池を用いたハイブリッド・ソーラーカー「オンディーヌ号」は、これまで大会燃料電池部門5連覇の実績を持ち、さらなる記録を目指してスタートを切った。
JISFCはワールドソーラーカーラリー(WSR)と同時開催の大会で、3日間 延べ25時間にわたる競技時間内のコース(1周25km)周回数を競う。
初日、オンディーヌは前日のタイムトライアルの結果から6番手でのスタートとなったが、快調な走行で順位を上げ、3日間とも首位をキープ。太陽光のみの車両に比べ、燃料電池交換の時間が1日に何度か必要という条件の中、両大会の全部門総合での1位を獲得、JISFC燃料電池部門においても6連覇を達成した。
「ゼロエミッション」を目指し、燃料電池で使用する水素をバイオから生成する研究にも取り組むソーラーチャレンジプロジェクト。今回の走行実績を基に、さらに研究を発展させていく。
【全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ】
2009年8月10日~8月12日
・開催地: 秋田県 大潟村ソーラースポーツライン
・主 催: 全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ組織委員会
■オンディーヌ
・周回合計: 45週
総合1位、燃料電池部門6連覇
■アポロンディーヌ
・周回合計: 33周
総合11位、燃料電池ハイブリッド部門2位
*玉川大学が初めて製作したハイブリッド・ソーラーカー。今大会では車両トラブルが発生し、記録を伸ばすことができませんでした。
▼本件に関する問い合わせ先
玉川学園 キャンパス インフォメーション センター
東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL: 042-739-8710
FAX: 042-739-8723
E-mail: pr@tamagawa.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 玉川大学 |
![]() |
URL https://www.tamagawa.jp/ |
住所 東京都町田市玉川学園6-1-1 |
学長(学校長) 小原 一仁 |