- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ものつくり大学には「もっくん」という人気のキャラクターが存在する。「もっくん」は大学公式ホームページで「もっくん日記」というコーナーを担当。大学での授業や生活、周辺地域のイベントなどを学生目線で日記風に紹介している。“初期設定”では、製造技能工芸学科に在籍する「もの大生」だ。
ものつくり大学(埼玉県行田市)には人気上昇中のキャラクターが存在する。その名もズバリ「もっくん」。2008年4月に初めて登場した「もっくん」は、“初期設定”では、製造技能工芸学科に所属する学生だ。4年後に卒業するのかは、今のところ未定。
この「もっくん」、同大の公式ホームページで「もっくん日記」( http://www.iot.ac.jp/examination/mokkun/mokkun17.html )というコーナーを担当していて、大学生活や授業の様子、周辺地域のイベントまで、さまざまな出来事を学生目線で日記風に紹介している。特徴ある授業やイベント、地域交流、社会貢献などが紹介され、実際の学生生活の様子を垣間見ることができる好評のコーナーだ。
「もっくん」のキャラクターデザインは、同大のデザイン系サークルに所属する学生によるもの。学生と教職員の距離を縮め、連帯感を強める効果をもたらした。登場から2年目を迎え、教職員には十分認知され、「もっくん」キャラクターはホームページにとどまらず、サークル紹介誌の表紙にも採用されるなど、人気の上昇とともにキャラクターとして一人歩きし始めたところだ。
近頃では、教職員から「もっくん」に取材依頼が舞い込んだり、「もっくん日記」への掲載依頼が寄せられたりするなど、分散しがちだった学内情報がある程度集約されるという、思わぬ“波及効果”ももたらした。「もっくん日記」に採り上げられることを楽しみにしている学生も少なくない。「もっくん」として取材にあたるライターは、事務職員が担当しており、日記に掲載して紹介する現実世界と、イメージキャラクターの世界を日々行き来している。
▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 学務部
埼玉県行田市前谷333番地
TEL: 048-564-3200
FAX: 048-564-3201
E-Mail: kubota◎iot.ac.jp
(「◎」は「@」を示します)
http://www.iot.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |