東京工科大学

東京工科大学メディア学部の客員教授に、松任谷正隆氏が就任

大学ニュース  /  教育カリキュラム  /  先端研究  /  IT情報化

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

日本で初めてメディア学部を設置した東京工科大学では、新しい卒業研究プロジェクト「エアー・プロジェクト」の特別監修者として、松任谷正隆氏を客員教授に迎えた。インターンシップ制度の導入が難しいエンターテインメント業界が求める実践的人材の育成や、実務に役立つ学問および研究の追究、学生のモチベーションアップを狙う。また、ライブ・エンターテインメントの生きた現場で、OJT(On the Job Training)による教育の機会も提供する。

 理工系、医療系、文化・芸術系の学部を併せ持ち、実学主義を教育の基本としている東京工科大学では、平成22年4月、メディア学部にて、新しい卒業研究プロジェクト「エアープロジェクト」(※1)を立ち上げる。これに伴い、平成21年10月1日に同プロジェクトの特別監修者として、音楽プロデューサーの松任谷正隆氏を客員教授に迎えた。
 
 松任谷正隆氏は平成19年度より、メディア学部の特別講義や松任谷由実さんの「YUMING NET MAGAZINE」(※2)プロジェクトにおける映像コンテンツの制作指導など、同大の実践的教育の活動に協力。これらの実績を踏まえた上で、今回の就任が決定した。
 経験豊富な人脈と実績を持つ同氏を招聘することで、インターンシップ制度の導入が難しいエンターテインメント業界が求める実践的人材の育成や、実務に役立つ学問および研究の追究、学生のモチベーションアップが狙いだ。
 
 今後は、メディア学部内で進行する映像と音響に関わる各研究についての監修および学生指導を中心に行っていく。また、「YUMING NET MAGAZINE」をはじめ、コンサート・ツアー映像の制作など、ライブ・エンターテインメントの生きた現場でOJT(On the Job Training)による教育の機会も提供する。
 
 就任にあたり同氏は、「学生の発想力を音楽や映像の制作の現場に活かしながら、新しい世代のクリエイターを育てていきたい」とコメントしている。
 
※1「エアー・プロジェクト(AIRAudio Innovation Research)」
 最新のデジタル技術とインターネット技術を結びつけ、音楽制作やライブ・エンターテインメントの新しい表現のアイデアを研究開発するプロジェクト。これまではメディア学部の中でも別々に研究されていた「音楽表現」と「映像表現」の技術を結び合わせることにより、新しいメディア表現の可能性を追究する。
 主な研究テーマは、以下の3つ。
1.「サウンド・ヴィジュアライゼイション」
 音を可視化することで、楽曲グループ同士の相違性や類似性を視覚的に研究、ハンディキャップのある人への教育システムの応用や社会福祉などに関する寄与が期待される。
2.「オーギュメンテッド・リアリティ」
 電気自動車の疑似サウンドや公共空間におけるサウンド標識として役立ち、現実空間に仮想空間などを重ね合わせ、シナジー効果を生む現実拡張技術として知られている。
3.「ライブ・パフォーマンス・インタラクション」
 ライブ・エンターテインメントの演出においてモバイル端末や無線通信技術を応用し、新しい演出技法の開発・研究を行う。
【エアー・プロジェクト 専任教員】
 飯田 仁(メディア学部・学部長/教授)、佐々木 和郎(メディア学部・教授)、
 吉岡 英樹(メディア学部・講師)、桑原 明栄子(メディア学部・助教)
【特別監修】
 松任谷 正隆(メディア学部・客員教授/音楽プロデューサー)
 
※2「YUMING NET MAGAZINE
 「YUMING NET MAGAZINE」とは、ユーミンこと松任谷由実の苗場コンサート「SURF & SNOW in Naeba」の模様を全国のユーミン・ファンに届けるための、期間限定ネット・コンテンツである。
 2008年2月の「NET MAGAZINE vol.1」から、松任谷正隆氏の要請により、同大メディア学部の学生がコンテンツの企画、映像制作などに参加している。
 今冬で「SURF & SNOW in Naeba」コンサートは30周年を迎える。さらに充実したネット・コンテンツの制作を目指し、学生とプロのスタッフが一丸となってプロジェクトを推進している。
 
◆松任谷 正隆氏 プロフィール
 慶應義塾大学(文学部)卒業。4歳からクラシックピアノを習い始め、14歳の頃にバンド活動を始める。20歳頃からプロのスタジオプレイヤー活動を開始し、“キャラメル・ママ”“ティン・パン・アレイ”に参加。
 その後アレンジャー、プロデューサーとして松任谷由実をはじめ、吉田拓郎、松田聖子、ゆず、いきものがかり、など多くのアーティストの作品に携わる。
 また、モータージャーナリストとしての顔も持ち、「AJAJ」の会員および「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員でもある。
 著作に『マンタの天ぷら』、『僕の散財日記』、『職権乱用』。
 
◆東京工科大学 概要
 設立:1986年
 設置者:学校法人片柳学園
 所在地:東京都八王子市片倉町1404-1
 キャンパス:八王子(東京都八王子市片倉町1404-1)
 蒲田(東京都大田区西蒲田5-23-22)
 学部:八王子キャンパス/メディア学部、応用生物学部、コンピュータサイエンス学部
 蒲田キャンパス(2010年新設)/デザイン学部、医療保健学部
 電話: 042-637-2111
 学長:軽部 征夫
 HP: http://www.teu.ac.jp/
 
▼本件に関する問い合わせ先
 東京工科大学広報課
 TEL: 042-637-2119
 E-Mail: pr@so.teu.ac.jp

1001 松任谷正隆氏