神奈川大学

――東京・箱根間100kmをゴミ拾いで繋ぐ――“もう一つの箱根駅伝 第5回記念大会”に神奈川大学の学生の参加が決定!

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

「箱根駅伝」の往路区間と同様のコースを、二日間にわたって沿道のゴミを拾いながらゴールを目指す大学生による駅伝大会“もう一つの箱根駅伝”(もう一つのプロジェクト実行委員会主催)が、2010年1月9・10日に行われる。今回も、この大会の中心的役割を担う本学学生の参加が決定した。

 「箱根駅伝」の往路区間と同様のコースを、二日間にわたって沿道のゴミを拾いながらゴールを目指す大学生による駅伝大会“もう一つの箱根駅伝”(もう一つのプロジェクト実行委員会主催)が、2010年1月9・10日に行われる。

 この“駅伝大会”は、1998年に神奈川大学アドベンチャークラブが行ったウォーキング活動を基礎とするもので、2006年に復活。同時に、もう一つの箱根駅伝実行委員会(もう一つのプロジェクト実行委員会の前身)が結成されて大会運営を行うようになってからも、本学学生が中心的役割を担い、大学対抗・ゴミ拾いの要素を取り入れ、社会的意義を見出す新しい形の冒険・探検活動として回を重ね、今回で5回目を迎える。

 大会の基本理念の一つに「大学対抗競争を銘うっているが、あくまでゴミ拾いを通して環境問題を考える行動自体に重点を置くため、競技性を第一に置くことを避けるよう求める。」(もう一つのプロジェクト実行委員会主催ホームページより引用)とあるように、他大学生との親睦を深めると同時に、所属団体の社会に対する貢献の意欲的活動として開催しているイベントで、全ての大会に参加している本学を含め、過去4大会で合計14大学、約40チームが参加。記念大会となる今回は初参加9校を含む22大学が参加して盛大に行われる予定だ。

■もう一つの箱根駅伝 第5回記念大会 概要■

【主 催】 もう一つのプロジェクト実行委員会 
【開催日】 2010年1月9日(土) 9:00出発~10日(日) 19:00終了
【コース】 東京都千代田区読売新聞東京本社前~神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場
 ・1日目 1区(大手町)~3区(平塚) 
 ・2日目 4区(小田原)~5区(芦ノ湖)
<ポイント> 順位と拾ったゴミの量による総合ポイント制により勝敗を決定
<参加チーム> 神奈川大学アドベンチャークラブ部員ほか、22大学20チーム

◎大会の歴史・実施詳細等は、もう一つのプロジェクト実行委員会ホームページ参照
 http://another-project.com/

▼本件に関する問い合わせ先
 神奈川大学広報課
 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
 TEL: 045-481-5661(代表)
 E-Mail: kohou-info@kanagawa-u.ac.jp

1051

1052