法政大学

法政大学地域研究センターが1月19日に第7回「地域政策研究賞」「イノベーティブ・ポリシー賞」授賞式を開催

大学ニュース  /  産官学連携  /  地域貢献  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

法政大学地域研究センターが選定する「地域政策研究賞」と「イノベーティブ・ポリシー賞」の第7回受賞者・団体がこのほど決定。1月19日(火)に授賞式を開催する。

 法政大学地域研究センターでは、新しい地域政策や地域研究の論文等に授与する「地域政策研究賞」と、新機軸の政策を立案・実施している自治体やNPOなどを表彰する「イノベーティブ・ポリシー賞」を毎年選定している。このほど第7回の受賞者・団体が厳正なる審査の結果決定した。

 同センターでは、政策形成や政策課題解決にかかわる斬新な提言・アイデアを表彰する両賞を通じ、日本における政策研究のさらなる発展に貢献し、今後、地域振興等に取り組むうえで役立つ情報提供を図っている。授賞式では各受賞者が研究や取組に関する小講演を行う。

・日 時: 1月19日(火)13:30~15:30
・会 場: 法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階スカイホール
   (JR・地下鉄の市ヶ谷・飯田橋駅から徒歩約10分)
・参 加: 無料

■第7回地域政策研究賞
【優秀賞】 専門人材の恒常的な確保による地域再生 ―「地域再生仕事人」の活用―
   東京財団政策研究部地域再生研究プロジェクト
【優秀賞】 政策開発の手法と実践 ―自治体シンクタンク「戸田市政策研究所」の活用― 
   戸田市政策研究所
【奨励賞】 東国原知事は宮崎をどう変えたか ―マニフェスト型行政の挑戦― 
   宮崎公立大学人文学部 有馬 晋作
【奨励賞】 まちが変わる ―若者が育ち、人が元気になる~松本大学生がかかわった松本のまちづくり―
   松本大学総合経営学部 観光ホスピタリティ学科 白戸 洋
【学生奨励賞】 財政分析プロジェクト ―財政分析報告書―
   徳島大学総合科学部人間社会学科財政学ゼミ  財政分析プロジェクトチーム

■第7回イノベーティブ・ポリシー賞
◎空知における産炭地域活性化事業 
   NPO法人 炭鉱の記憶推進事業団
◎グリーン電気料金制度の普及並びに風力発電事業「市民風車」の取組み   
   NPO法人 北海道グリーンファンド
◎新潟県胎内市の米粉高度技術製粉事業
   新潟製粉株式会社

※詳細は地域研究センターのホームページを参照。
 http://www.hosei-hurin.net/

▼本件に関する問い合わせ先
 法政大学地域研究センター  
 TEL: 03-3264-6641
 FAX: 03-3264-6643  
 E-mail: chiiki@hosei.ac.jp