- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川県最大の工業技術・製品に関する総合見本市である「第31回工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2010」に、産学公連携分野のひとつとして、神奈川大学理学部・工学部の最新研究シーズが出展される。
神奈川県最大の工業技術・製品に関する総合見本市である「第31回工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2010」に、産学公連携分野のひとつとして、神奈川大学理学部・工学部の最新研究シーズが出展される。
【日 時】
2月3日(水)~5日(金) 10:00~17:00
【会 場】
パシフィコ横浜展示ホールC・D
【出展内容】
○「水と空気で守る環境 -分析化学ができること-」
神奈川大学理学部化学科 准教授 西本 右子
○「無電源磁気センサー ~超低速度で変化する磁界でもパルスを発生する複合磁性線の原理と応用~」
神奈川大学工学部電子情報フロンティア学科 准教授 阿部 晋
○「新・省エネルギーシステムのフロンティア領域へ フロンティアエネルギーシステム研究室」
神奈川大学工学部電子情報フロンティア学科 助教 米田 征司
※2月3日(水)12:00~12:50には、同会場内において「水と空気で守る環境 ─分析化学ができること─」をテーマに、神奈川大学理学部化学科 准教授 西本 右子 によるワークショップ(技術説明会)も開催されます。
【テクニカルショウ ヨコハマ2010 ホームページ】
http://www.tech-yokohama.jp/tech2010/
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川大学 産官学連携推進室
TEL: 045-481-5661(代表)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川大学 |
![]() |
URL https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
住所 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
学長(学校長) 戸田龍介 |