法政大学

法政大学情報科学部が3月26、27日に「2010春季キャンパス体験学習」を開催

大学ニュース  /  高大連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

法政大学情報科学部では3月26、27日に、高校生対象の「春季キャンパス体験学習」を小金井キャンパスにて開催する。CG制作やプログラミング、ゲームソフトなどの課題に取り組む内容だ。

 法政大学情報科学部では、高校生対象の「2010春季キャンパス体験学習」を3月26、27日に小金井キャンパス(小金井市梶野町3-7-2)で開催する。

 この体験学習では、コンピュータを用いたCG映像制作、プログラミング、ゲームソフトなど、2日間の実体験を通して“考え”を形にする楽しさや、情報技術が私たちの生活とどのように関わっているのか等を学ぶ。参加者が大学生と一緒になって課題に取り組み、互いに協力、話し合いながら目標に向かうものだ。

 参加対象者は、CG、アニメーション、ゲームソフト、プログラミングなどに興味のある高校生。参加者は、興味のあるコースを2つのコースから選ぶことができる。大学生や大学院生が入門レベルから指導するので、PCやプログラミングの知識がなくても大丈夫だ。
 また、課題の結果を競うコースではなく、まずPCやソフトウエアに触れて、何かを作ることを目的としている。演習のためのPCやソフトウエアは同大学で用意する。費用は無料だが、交通費、および昼食代は各自負担。

【開催日程】
 1日目  2010年3月26日(金)10:00 ~ 17:00
 2日目  2010年3月27日(土)10:00 ~ 16:00
【開催場所】
 東京都小金井市梶野町3-7-2 法政大学情報科学部(西館)
 申込開始日: 2010年2月24日(水)20時
 申込締切日 :2010年3月12日(金)23時
 ※先着順に受付し、申込締切日前でも各コース定員になり次第締切り。
【スケジュール】
 ●3月26日(金)
  ・10:00~10:30 説明会
  ・10:45~12:00 コース説明(課題と取組み目標)PC環境の準備と使い方説明
  ・13:00~16:00 コース別自由演習
   (休憩時間は自由。終了時間延長したい人は17:00まで)
 ●3月27日(土)
  ・10:00~12:00 コース別自由練習
   (休憩時間は自由)
  ・13:00~14:30 コース別自由演習
   (休憩時間は自由)
  ・15:00~16:00  報告会
  ・16:15  コース終了・解散

◆詳細情報は下記ホームページ参照
  http://cis.k.hosei.ac.jp/event/oc2010spring/
  (2月24日の20時からは、同サイトで応募受付開始)

▼本件に関する問い合わせ先
 法政大学 小金井事務部学務課 情報科学部担当
 TEL:  042-387-6024/6025

1132