- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立命館大学では2010年4月より、自然科学と社会科学の領域を超えて、総合的・学際的にスポーツ・健康へアプローチする「スポーツ健康科学部・同研究科」を開設する。
これに先立ち、3月29日には、新学部・研究科の教室棟・学部棟に関する内覧会を開催。当日は、学生参加による最新設備を使ったデモンストレーションやデータ解析などを実施するとともに、報道機関の方々にも実際に体験していただく場を設ける。
立命館大学は、自然科学と社会科学の領域を超えて、総合的・学際的にスポーツ・健康へアプローチするスポーツ健康科学部・同研究科を2010年4月より開設する。
新学部・研究科では、理工系・人文社会系と連携したカリキュラム、骨密度測定装置や低酸素実験室などの最新設備、そして社会の最前線で活躍するスタッフを揃えるなど、オールラウンドな学びの場を提供し、宇宙飛行士や世界保健機関(WHO)の事務局長なども視野に入れた、国際的に活躍する人材を輩出することを目的としている。
これに先立ち、新学部・研究科の教室棟・学部棟について、3月29日に報道機関各位への内覧会を実施する。当日は、学生参加による最新設備を使ったデモンストレーションやデータ解析などを実施するとともに、各位にも実際に体験していただける場を設けている。
※内覧会の概要は下記の通りです。この機会にぜひご来訪・ご取材くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
◎スポーツ健康科学部・同研究科 新棟内覧会のご案内
・日 時: 2010年3月29日(月)14:00~16:00
・場 所: 立命館大学びわこ・くさつキャンパス スポーツ健康科学部・同研究科
教室棟(ラルカディア)・学部棟(インテグレーション コア)
・説明者: 田畑 泉 ・立命館大学スポーツ健康科学部教授(2010年4月1日より着任予定)
伊坂 忠夫・ 同 教授 (同 着任予定)
海老久美子・ 同 教授 (同 着任予定)
藤田 聡 ・ 同 准教授(同 着任予定)
【内覧会の主な流れ(予定)】
14:00~14:10 スポーツ健康科学部・同研究科 全体説明
14:10~14:25 スポーツパフォーマンス演習室
・ハイスピードカメラを使用した動作解析のデモンストレーション
・トレーニング室の紹介
14:25~14:40 栄養調理実習室
・食育について
・地域交流等公開イベント紹介
14:40~14:55 MR室
・MR室・骨密度測定装置の紹介
・超音波を使った研究紹介(血管・脂肪・筋肉・骨などを測定します)
14:55~15:10 低酸素実験室
・カロリー消費分析(低酸素の状況下における、カロリー消費分析)
15:10~ ご自由に見学・体験ください。
※上記以外の施設につきましても、ご自由に見学していただけます。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立命館大学 |
![]() |
URL https://www.ritsumei.ac.jp/ |
住所 京都市中京区西ノ京朱雀町1 |
学長(学校長) 仲谷 善雄 |