- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立正大学では6月13日(日)に、『五体不満足』の著者で作家の乙武洋匡氏を熊谷キャンパスに迎え、公開講座を開催する。テーマは「自分らしく、チャレンジ!!~オトタケ的教育論」。小学校教員の免許を取得し、3年間、実際に杉並区の小学校で3・4年生を担任された経験をもとに、「個性はチカラ、だから自分らしく、いろいろなことにチャレンジしよう!」というメッセージを語る。
立正大学は、ブランドビジョン(教育目標)である『モラリスト×エキスパート』を育むために、「ケアロジー」という新しい学問の視点を提唱している。今回は、その「ケアロジー」の分野の中の特に“人間”“社会”にフォーカスをあて、地域の皆様に公開講座を開催する。
第91回を数える今回の公開講座では、『五体不満足』の著者で作家の乙武洋匡氏を緑あふれる熊谷キャンパスに招いて開催。講演テーマは「自分らしく、チャレンジ!!オトタケ的教育論」だ。
乙武氏は、TV番組サブキャスターやスポーツライター、絵本作家を経て、2005年に東京都新宿区教育委員会の非常勤職員「子どもの生き方パートナー」として教育活動をスタート。2007年には、小学校教諭の免許を取得し、今年の3月まで実際に杉並区の小学校で3・4年生を担任した。その教育現場で毎日、考えたこと、行動したこと、実感したことをもとに、自分らしくチャレンジすることの大切さを語る。
また、同大では2011年4月、社会福祉学部人間福祉学科(熊谷キャンパス)に小学校教員養成課程を、心理学部(大崎キャンパス)に対人・社会心理学科の設置を予定(構想中)している。学内の新しい動きとも連動した公開講座では、在学生1万人超(4割女子学生)が学ぶ、8学部14学科を擁する総合大学のポテンシャルが実感できる。
◆第91回立正大学公開講座
【講師】
乙武洋匡(おとたけ ひろただ)氏
【講演タイトル】
『自分らしく、チャレンジ!!オトタケ的教育論』
【日程】
2010年6月13日(日)13:30~15:00
(オープンキャンパス同日開催)
【会場】
立正大学・熊谷キャンパス アカデミックキューブA205
【定員】
250名
【受講料】
無料
▼公開講座についての問い合わせ先
立正大学公開講座事務局
フリーダイヤル:0120-188-471 (受付時間10:00~18:00 土・日・祝日を除く)
http://www.ris.ac.jp/life_learn/open_college10/index.html
▼本件のリリースに関する問い合わせ先
立正大学 学長室政策広報課
東京都品川区大崎4-2-16
TEL: 03-3492-5250
FAX: 03-5487-3340
E-mail: ppi@ris.ac.jp
URL: http://www.ris.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立正大学 |
![]() |
URL https://www.ris.ac.jp |
住所 東京都品川区大崎4-2-16 |
学長(学校長) 北村 行伸 |