- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区)では6月23日(水)7:50より、同大学生を対象とした「学長課外講座」を開催。今年度は「食育について学ぶ」と題し、食の大切さを栄養学の面から学んでいく。朝食をとらずに通学する学生や、栄養を考えずに食事をとる学生が多い中、参加者全員で朝食をとりながら、学生自身が食についての正しい知識を身につけ、自らの健康や日々の食生活に関心を持ってもらうことが目的だ。また、食後には栄養士との健康相談や血液状態チェック、アルコールパッチテストなども行う。
駒澤大学(東京都世田谷区)では、毎年さまざまなテーマで「学長課外講座」を開催。今回は初の試みとして「食育」をテーマに取り上げる。参加者全員で朝食をとりつつ、食の大切さについて学ぶとともに、栄養学や健康チェックなどの知識を身につけていくことが目的だ。
なお、同講座のポスターおよびリーフレット作成、学食の栄養士や調理師との交渉などの企画運営は、同大学生スタッフが中心となって行っている。
今回の講座においては、学生スタッフの企画により、(1)いつも朝食をとっている人のための改善メニュー、(2)あまり朝食をとっていない人のための簡単手作りメニューを用意。参加者は事前に申し込む際に、あらかじめ(1)か(2)のいずれかのメニューを選択し、参加者全員で朝食をとる。
また、食後には栄養士との健康相談や血液状態チェック、アルコールパッチテストの受診ができる。
◆学長課外講座 「食育について学ぶ」 概要
【開催日時】
6月23日(水) 7:50~9:00
【開催場所】
駒澤大学駒沢キャンパス 大学会館1階 学生食堂
【スケジュール】
7:50 集合
8:00~8:10 学長講演
8:15~ 朝食
※朝食終了後、栄養士との健康相談などを実施する。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
FAX: 03-3418-9017
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
http://komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |