法政大学

法政大学と関西大学が、学生支援GPシンポジウム「ピア・サポートの継続性と可能性」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  高大連携  /  学生の活動  /  その他

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

法政大学と関西大学は学生支援GPシンポジウム「ピア・サポートの継続性と可能性」を10月2日(土)に開催する。このシンポジウムは関西大学との合同シンポジウムとなっており、昨年は関西大学で実施。今年は法政大学での開催となる。会場は、法政大学市ケ谷キャンパスの外濠校舎。

 法政大学と関西大学は学生支援GPシンポジウム「ピア・サポートの継続性と可能性」を10月2日(土)に開催する。このシンポジウムは関西大学との合同シンポジウムとなっており、昨年は関西大学・千里山キャンパスで「ピア・サポートの取り組みと新たな課題」のテーマで実施。今年は法政大学での開催となる。会場は、法政大学市ケ谷キャンパスの外濠校舎(最寄駅はJR、地下鉄の市ヶ谷駅、飯田橋駅)。

◆学生支援GPシンポジウム「ピア・サポートの継続性と可能性」
【主催】
  法政大学、関西大学
【開催日時】
  2010年10月2日(土)
  13:00開始(12:30開場)
  17:00終了予定
【開催場所】
  法政大学 市ケ谷キャンパス 外濠校舎3F・S305教室
【プログラム】
 ●13:00~
  開会の挨拶 星野勉(法政大学常務理事、文学部教授)
■第一部 事例報告
 ●13:20~
  関西大学 大島薫(学生センター副所長、文学部教授)ほか
  「広がれ!学生自立型ピア・コミュニティ」-関西大学で育む21世紀型学生気質-
 ●14:00~
  法政大学 木原章(市ヶ谷ボランティアセンター長、経営学部教授)ほか
  「『学生の力』を活かした学生支援体制の構築」
   -クラス・ゼミ(正課教育)、クラブ・サークル(正課外教育)に次ぐ「第3のコミュニティづくり」-
■第二部 パネルディスカッション
 ●15:15~
  ・関西大学・パネリスト
   大島薫(学生センター副所長、文学部教授)
   早川亮馬(学生サービス事務局・学生生活支援グループ)
   上野俊行(ピア・コミュニティ運営本部副本部長、商学部・商学科4年)
  ・法政大学・パネリスト
   原伸子(多摩学生センター長、経済学部教授)
   土屋貴之(学生センター・市ケ谷学生生活課)
   鎌田紫織(課外教養プログラムプロジェクトリーダー、文学部・英文学科4年)
  ・総合司会 宮崎伸光(法政大学学生センター長、法学部教授)
  ・コーディネーター・司会 木原章(法政大学市ケ谷ボランティアセンター長、経営学部教授)
 ●16:50~
   閉会の挨拶 笹倉淳史(関西大学学生センター所長、商学部教授)
(敬称略)
【参加費】
 無料

※詳細、申込みは下記サイトから
 http://www.hosei.ac.jp/gakuseishien/news/shosai/news_1972.html

▼本件に関する問い合わせ先
 法政大学 学生センター 市ケ谷学生生活課
 TEL: 03-3264-9474

1610