明治大学

“明治といえば、シェイクスピア”明治大学が喜劇『夏の夜の夢』を上演~初の一人二役に衣装、音楽、台本も…学生のパワーを結集

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  学生の活動

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

明治大学の学生が年1回、壮大なシェイクスピア劇に挑む「明治大学文化プロジェクト」の第7回公演が11月12日(金)~14日(日)の3日間、明大アカデミーホールで開催される。

 今回は、妖精と人間が織り成すてんやわんやの世界を描いた喜劇『夏の夜の夢』を初上演。初の一人二役にチャレンジするほか、衣装の製作や劇中音楽の全編作曲も初めて自前で行うなど、学生の創造力の限界に挑戦する内容となっている。

 また、前回上演の『ハムレット』と同様、台本の翻訳も学生が担当。演出にも学生らしさを出そうと、セリフの言い回しが若者風にアレンジされている(※例:風来坊→バックパッカー)。

 “明治といえば、シェイクスピア”を合言葉に、出演者からスタッフまで学生が一丸となって、満員御礼の大成功を目指す。

《日 程》 2010年11月12日(金)~14日(日) 全4回公演
  ◎12日…18:30~
  ◎13日…13:30~/18:30~
  ◎14日…13:30~
※一部、キャストが異なります
※受付開始は開演1時間前、開場は開演30分前

《会 場》 明治大学アカデミーホール
      (駿河台キャンパス・アカデミーコモン3階、東京都千代田区神田駿河台1-3)

《チケット》 予約・当日ともに無料 全席自由
  ◎TEL:080-5542-9784(平日10:00~17:00)
  ◎文化プロジェクトHP: http://natsu.bunpro.jp/ (24時間受付)

▼本件に関する問い合わせ先
 明治大学 広報課
 担当: 西川
 TEL: 03―3296-4082

1690