- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本大学法学部は法学部校友会との共催で、11月20日(土)にOBでグリー株式会社社長の田中良和氏を招き、講演会を開催。アジアで3人しかいない35歳以下のビリオネア(資産10億ドル以上)となった田中社長のサクセスストーリーと学生時代の話を中心に伺う。なお、当日は、同学部校友であるTBSアナウンサーの柴田秀一氏と、文化放送ラジオパーソナリティーの野村邦丸氏もゲストとして参加する。要申し込み、申込期限は11月12日(金)まで。
日本大学法学部OBでグリー株式会社社長である田中良和氏は、2003年の26歳の時に、新しいアイデアをサービスとして生み出すため、独力でソーシャル・ネットワーキングサービス「GREE」の開発を開始した。翌04年2月のサービス開始直後から多くの人が利用するようになり、わずか1か月間で同サービスの利用者は1万人以上に増加。個人では運営できない規模のサービスに膨れあがった。
こうした中、サービスの継続を強く望む利用者からの声を受け、また、さらに多くの人に利用してもらうための回答として、“サービスを生み出す人をサポートする”ことに挑戦することにした。それが、「グリー株式会社」の始まりである。
(参考:グリー株式会社HP「始まりと由来」 http://www.gree.co.jp/corporate/origin より)
2010年現在、田中社長はアジアで3人しかいない35歳以下のビリオネア(資産10億ドル以上)として米経済誌「フォーブス」に紹介されるまでの成功を収めたが、インターネットサービスを通じて、人々の毎日を楽しく、豊かなものに変えていくことに挑戦し続けている。今回の講演会では、こうした田中社長の興味深いサクセスストーリーと、学生時代のお話を伺う。
◆グリー株式会社社長田中良和氏講演会
【開催日時】
11月20日(土) 16:00~
【開催場所】
日本大学法学部本館 大講堂
(〒101-8375 東京都千代田区三崎町2-3-1)
【申し込み方法】
(1)氏名(2)学校名または職業名(3)連絡先(携帯電話可)を記入し、
日本大学法学部校友会事務局までFAXまたはメール。
※申込期限は11月12日(金)まで(先着600名)。
■田中良和氏略歴
1977年、東京都三鷹市に生まれる。1995年、日本大学法学部政治経済学科入学。1999年にソニーコミュニケーションジャパン(現ソネットジャパン)入社、2002年2月に楽天株式会社入社。2004年2月に個人の趣味としてGREEを開発。同年10月、楽天株式会社を退社し、12月にグリー株式会社を設立。
2008年、東京証券取引所マザーズへ上場。2009年、米経済誌「フォーブス」が総資産を16億ドル(推定)として、10億ドル以上を保有する35歳以下のビリオネアはアジアで1位と紹介される。2010年現在、東京証券取引所一部上場33歳3か月での東証一部上場は創業者として最年少。
▼本件に関する問い合わせ先
日本大学法学部校友会事務局
FAX: 03-3222-3567
E-mail: info@nichidai-h-koyukai.com
※その他御質問については、電話対応も承ります(受付時間内)
TEL:03-3261-9274
電話受付時間 平日10:00~16:00(土・日・祝日除く)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本大学 |
![]() |
URL https://www.nihon-u.ac.jp/ |
住所 〒102-8275 東京都千代田区九段南四丁目8番24号 |
学長(学校長) 大貫 進一郎 |