- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学の最寄り駅である東武動物公園駅の西口駅前通りを手作りのイルミネーションがあたたかい光を灯す「みやしろイルミネーション」。これは大学のある宮代町の一大イベントとして5年前から実施されており、12月18日(土)に点灯式が行われる。このイベントの実行委員会の委員長をはじめ、多くのメンバーを同大学生が務めており、地元の方と協力しながらイベント成功を目指し日々活動している。
日本工業大学の最寄り駅である東武動物公園駅西口駅前通りを、手作りのイルミネーションがあたたかい光が灯す「みやしろイルミネーション」。市民参加による「みやしろの顔づくりプロジェクト」の一環として、大学のある宮代町が平成18年から取り組んでおり、今年で5回目を迎える冬の一大イベントである。
この「みやしろイルミネーション」の実行委員会の委員長を務めるのは、同大大学院生である小島直之君(システム工学専攻博士後期課程)で、昨年にひきつづき2回目。さらに、実行委員会メンバー23名のうち17名を同大学生が占めている。
実行委員会は広報や営業、企画、制作、会計などの班に別れ、イベント告知や参加者の募集、制作講座の企画、ポスター作成・配布など、地元の方とも協力しながら、それぞれ積極的に運営している。制作講座はイルミネーション制作経験のない一般の人にも思い思いのイルミネーションを作成してもらうため行っているもので、今年も3回にわたり開催される。
今年は点灯式が12月18日(土)に行われ、点灯期間は2011年1月7日(金)まで。点灯式ではライブや屋台村、コスプレイベントなどが行われる。ライブには、同学のジャズバンドサークルBJPや地元の中学などの演奏に加え、地元出身の歌手、國府田マリ子のライブも行われる予定。
◆みやしろイルミネーション2010点灯式
【開催日】
12月18日(土) 11:00~19:30
【会場】
スキップ広場(宮代町役場横)
【交通】
東武伊勢崎線、東武動物公園西口徒歩3分
【プログラム】
<みやイル点灯ライブ>
●13:00 開会宣言、主催者挨拶
●13:15 演奏開始
(1)13:15 前原中 (2)13:55 百間中 (3)14:35 グラスール (4)15:15 タンコロ
(5)15:55 BJP (6)16:20 國府田マリ子 (7)17:10 DSK (8)17:40 OLFM
●18:20 全体合唱
●18:30 コンサート終了
※16:45 点灯予定
<イルミネーション屋台村>
開催時間: 11:00~19:30
<進修館コスプレイベント>
開催時間: 11:00~19:00
▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 広報室
TEL: 0480-33-7519
http://www.nit.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |