- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ものつくり大学(埼玉県行田市)では、12月に開催される「第3回 学長杯フットサル大会」に向け、現在、参加チームを募集している。これは、学生および教職員のスポーツ振興、健康増進と親睦を深めることを目的としており、昨年は17チームが出場。数日間に及ぶトーナメント戦が繰り広げられた。今年は12月中旬にトーナメントの1回戦が始まる予定だ。
ものつくり大学(埼玉県行田市)では2008年より、毎年「学長杯フットサル大会」を開催している。これは、学生および教職員のスポーツ振興、健康増進と親睦を深めることを目的としており、今年で3回目を迎える。参加チーム数により開催日程は前後するが、12月中旬にトーナメントの1回戦が始まる予定。上位3チームには、学長から副賞として商品券が贈呈される。
昨年の第2回大会には17チームが出場。数日間に及ぶトーナメント戦が繰り広げられた。今年は問い合わせも多数寄せられていることから、参加チーム数はエントリー済みのチームに加え、さらに増加する見通しだ。既に体育館で夜間練習を開始したチームも現れ、体育館の“予約合戦”も始まっている。
今年、初めて参加を表明した事務職員チームは、「まだまだ若い者には負けるわけにはいかない」と気炎を上げるが、優勝を目指す学生チームの眼中にはないようだ。事務職員チーム監督は、「練習や試合の後のノミニケーションが楽しみ。とにかく1勝して、勝利の美酒といきたいね」と語る。
▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 学務部
埼玉県行田市前谷333番地
TEL: 048-564-3200
FAX: 048-564-3201
E-Mail: kubota◎iot.ac.jp (「◎」は「@」を示します)
http://www.iot.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |