明治大学

明治大学雄弁部が創立120周年記念の集いを11月20日(土)に開催 ~OB会最高顧問の村山富市元首相が記念講演~

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

クリーンな政治家として知られた三木武夫元首相など、政官財界や法曹界、学界に多数の人材を輩出してきた明治大学雄弁部。その創立120周年記念の集いが11月20日(土)、明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)で開かれる。当日は式典に続き、雄弁部OB会最高顧問、村山富市元首相が記念講演を行う。

 明治大学雄弁部は1890年、明治大学の前身・明治法律学校の創立者の一人である岸本辰雄を顧問に結成。足尾鉱毒事件の被害者を救済する学生運動でその名を馳せ、明治から大正期にかけては秀才の集まりとして、各学部の主席学生の大半が部の幹事を務めていた。過去に部を巣立ったOBは800人にのぼる。

 多くの大学で弁論部が消滅していく中、明治大学雄弁部は現在も弁論大会への出場、フィールドワーク、講演会、遊説など様々な活動を展開しており、各大会においては優勝など常に優秀な成績を収めている。

《日 時》 2010年11月20日(土) 12時半~

《場 所》 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン 2F
      (東京都千代田区神田駿河台1-3)
      ※下記地図をご参照ください

《取材について》 当日の取材をご希望される方は誠に恐縮ですが、11月19日(金)22時
までに雄弁部にメール( meijiyuben@gmail.com )にてご連絡ください。

▼本件に関する問い合わせ先
 明治大学 広報課
 担当: 西川
 TEL: 03-3296-4082

1754