- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学では11月13日に、通学路ボランティア清掃を実施した。これは、同大の学生環境推進委員会が主催するもので、大学がある宮代町内の美化と地域交流を深めることを目的としており、今年で3回目となる。
日本工業大学では、同学の学生環境推進委員会が主催する通学路ボランティア清掃を11月13日(土)に実施した。今年で3回目を迎えるこの活動は、大学がある宮代町内の美化と地域交流を深めることを目的としており、宮代町とも連携して地域住民の方への参加も呼びかけている。
今年は宮代町の中高校生で結成する「MIYASHIROエコ☆スターズ」からも新たに参加者が加わった。その他にも地域活動支援センター「ふれんだむ」や地域住民の方の参加もあり、同大学生も含め総勢約80名での清掃活動となり、環境問題に対する町と大学の連携が一段と深まった。
学生環境推進委員会は同大学生による自発的な組織で、今年10年目を迎える。多くの学生に環境に役立つ情報を発信して、協力が得られるような活動を行っている。活動の一環として学内外の清掃、環境講演、分煙活動などに取り組んでいる。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |