- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学では3月1日(火)~13日(日)まで、千葉県浦安市にあるショッピングセンター「イクスピアリ」の直営レストラン「自然派ビュッフェ 饗の詩」において、“栄養バランスのとれた健康レシピ”をテーマとしたコラボレーション企画「大学生が提案するレシピウィーク ~聖徳大学コラボ☆食彩ビュッフェ~」を開催。2回目を迎えた今年は、大学生が提案するメニューの中からお気に入りを投票してもらい、上位3品を3月末まで特別メニューとして提供する。
「大学生が提案するレシピウィーク ~聖徳大学コラボ☆食彩ビュッフェ~」は、聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘昭)人間栄養学科の学生(指導:桂きみよ教授)が考案したオリジナルレシピに基づいた料理を、「自然派ビュッフェ 饗(きょう)の詩(うた)」料理長の猪狩幸嗣氏による総合監修のもとに提供するコラボレーション企画である。
料理に使用する食材には、千葉県各所から取り寄せた菜の花や落花生、千葉県産ポークなどの千葉県産食材を用い、「千産千消(※)」に積極的に取り組むほか、各料理には考案者のコメントとカロリーを表示する。
また、2回目を迎えた今年は、来店したお客様に“お気に入りメニュー”を投票してもらい、料理長や店舗スタッフの評価も合わせた上位3品を3月末まで特別メニューとして引き続き提供する。詳細は以下の通り。
※地元でとれたものを地元で消費することを「地産地消」というが、千葉県では千葉県の「千」にかけて「千産千消」と呼んでいる。
◆大学生が提案するレシピウィーク ~聖徳大学コラボ☆食彩ビュッフェ~
【開催店舗】
自然派ビュッフェ 饗(きょう)の詩(うた)
(千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ1F ガーデン・サイト)
【日程】
2011年 3月1日(火)~13日(日)
【提供時間】
●ランチ 11:00~16:00(最終入店15:00)
●ディナー 17:00~22:30(最終入店21:30)
【金額】
●ランチ 大人:1,980円/小学生:980円/4歳以上:500円/3歳以下:300円
●ディナー 大人:2,480円/小学生:1,280円/4歳以上:600円/3歳以下:400円
※90分制、0歳無料
【メニュー指導】
聖徳大学人間栄養学部人間栄養学科 桂きみよ 教授
【総合監修】
自然派ビュッフェ 饗の詩 猪狩幸嗣 料理長
【提供メニュー例】
(食材の仕入れ状況により、メニューが変更となる場合あり)
■温菜
塩肉じゃが
千葉の落花生と大葉の豚味噌巻き
千葉県"春"野菜の豆乳キッシュ
高野豆腐の酢豚
小松菜ぎょうざ
■冷菜
ピーナッツバターサラダ ガドガド風
房総春野菜の生春巻き
■サラダ
菜の花と房総野菜のサラダ
千葉県産の水菜を使ったタコのジェノベーゼサラダ
かむかむ海藻サラダ
■ご飯
筍とあさりのちらし寿司
■スープ
千葉県の野菜たっぷりのボルシチ
■デザート
お麩レンチトースト
千葉県産ピーナッツの黒ゴマクッキー
いちご寒天
やわ、もち、ぷるん聖徳豆腐もち
ほうじ茶みるくぷりん
■ドリンク
千葉県イチゴとバナナと豆腐の飲むヨーグルト
▼本件に関する報道関係の問い合わせ先
●聖徳大学についての問い合わせ先
聖徳大学 総務課 広報渉外グループ(竹尾・森・大杉)
TEL: 047-365-1111(代)
●「自然派ビュッフェ 饗の詩」についての問い合わせ先
株式会社イクスピアリ 営業管理部マーケティング課
TEL: 047-305-2555
▼本件に関する一般の問い合わせ先
イクスピアリ内レストラン 「自然派ビュッフェ 饗の詩」
TEL: 047-305-5665
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |