- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学では「NITオープンカレッジ」という名称で、絵画や陶芸、英会話、中国語会話など各種の公開講座を開催している。これは平成2年から同学の「生涯学習センター」が地域社会の生涯学習の充実を目的に実施しているもの。受講者数も年間延べ1000名を超え、好評を得ている。平成23年度も継続開講し、受講生を募集する。受講申込締切は3月10日(木)。
日本工業大学(埼玉県南埼玉郡)は、「NITオープンカレッジ」という名称で各種の公開講座を開催している。これは同学の「生涯学習センター」が地域社会の生涯学習の充実を目的に、平成2年度から主要事業として行っているもの。平成23年度も引き続き、絵画(水彩画、油絵)、陶芸、会話(英会話、中国語会話)の3部門からなる公開講座を開催する(計22講座)。
各講座とも通年講座で、1期・2期・3期と開講期間を設定しており、各期とも10回の講座からなる。受講者数も年間延べ1000名を超え、地域に密着した学習の場として地域の方々にも好評を得ている。
◆2011年度NITオープンカレッジ 公開講座一覧
(1)絵画教室(7講座) 受講費用 18,500円(モチーフ代含む)
・水彩画スケッチ
・水彩画一般1~3
・油絵初級
・油絵一般1、2
(2)陶芸教室(4講座) 受講費用 26,000円(釉薬代を含む)
・陶器をつくろう1~4
(3)会話教室(11講座) 受講費用 14,500円(ただし、テキスト代は実費)
・英会話初級1、2
・英会話初中級
・英会話中級1、2
・英会話上級
・英会話基礎
・中国語会話入門
・中国語会話初級1、2
・中国語会話中級
※受講申込締切:3月10日(木)
※NITオープンカレッジに関する詳細はこちら
http://www.nit.ac.jp/center/cooperation/life.html#open
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |