明治大学

明治大学が東日本大震災の被災者、被災学生への各種義援金を募る ~学生による募金活動も実施~

大学ニュース  /  学生の活動  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

明治大学では、東日本大震災の被災者支援を目的に当面の間、「明治大学東北関東大震災被災者救援義援金」及び「明治大学被災学生支援義援金」を募ることを決めた。前者は被災した方々全般を支援する目的で、後者は被災した本学学生と新入生への奨学金等に充てることを目的とした義援金となっている。

 また、「自分たちにも何かできることはないか」との思いを持った明治大学の学生有志が、各キャンパス内にて募金活動を展開。集められたお金は、前出の「明治大学東北関東大震災被災者救援義援金」に全額寄付されることになっており、4月7日までに計12万120円が集まった。

 さらに、全国の本学OBで組織する明治大学校友会も、被災者救援のための「明治大学校友会東北関東大震災義援金」を募っている。校友会ホームページ( http://meiji-shikon.net/ )に内容の詳細を記載している。

◎明治大学東北関東大震災被災者救援義援金(日本赤十字社「東北関東大震災義援金口座」に拠出)
三井住友銀行 神田支店 (普通)2901024
口座名: 『明治大学東北関東大震災義援金口』(メイジダイガクトウホクカントウダイシンサイギエンキングチ)

◎明治大学被災学生支援義援金
郵便振替 記号番号: 「00120-6-34651」
       加入者名: 「明治大学教育振興協力資金寄付金口」

▼リリースのお問い合わせ先
 明治大学 広報課
 担当: 西川
 TEL: 03-3296-4082

▼義援金関連のお問い合わせ先
 明治大学 募金室
 TEL: 03-3296-4057・4059

2106 被災者支援の募金活動をする学生たち