- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立正大学では、夏期休暇中に「海外語学研修」「海外個人研修」を実施。参加する学生全員にGPS機能がついた携帯電話を携帯させる。これは今年2月に発生したニュージーランド地震を考慮したもので、緊急時には専用のWebサイトのMap上で学生の居場所が特定・確認ができる。学生の安全確認を最優先目的としているため、費用は大学が負担し、震災や不意の事故などに備える。
グローバル化した国際社会で将来活躍できる人材の養成を役割とする「大学」において、「国際交流」の意義はますます大きくなっている。
立正大学では外国人留学生の受け入れや学生の海外派遣、交換留学制度の拡大、学生支援制度の充実を通じて、世界に羽ばたく人材を育成する開かれた大学となるべく、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中国、台湾、大韓民国など世界の40以上の大学等と交流を行っている。
こうした中、同大では今年も夏期休暇を利用した「海外語学研修」「海外個人研修」を実施。その際、今年2月に発生したニュージーランド地震を考慮し、参加する学生全員にGPS機能がついた携帯電話を携帯させることとなった。緊急時には専用のWebサイトのMap上で学生の居場所が特定・確認ができるシステムとなっており、必要に応じて専用のWebサイトから学生にメッセージを送ることもできる。学生の安全確認を最優先目的としているため、費用は大学が負担し、震災や不意の事故などに備える。
※参考HP 立正大学国際交流センター
http://www.ris.ac.jp/inter/
◆平成23年度 夏期 海外語学研修
●中央民族大学夏期語学研修
派遣先:中国
派遣期間:8月7日(日)~8月27日(土) 3週間
●東国大学夏期語学研修
派遣先:韓国
派遣期間:8月7日(日)~9月3日(土) 4週間
●ワシントン大学夏期語学研修
派遣先:アメリカ
派遣期間:8月6日(土)~8月28日(日) 3週間
●SIT夏期語学研修
派遣先:ニュージーランド
派遣期間:8月13日(土)~9月11日(日) 4週間
◆平成23年度 夏期 海外個人研修
●ボランティア&ホームステイ
派遣先:ニュージーランド
派遣期間:8月21日(日)~9月11日(日) 3週間
●エコボランティア
派遣先:オーストラリア
派遣期間:8月19日(金)~9月2日(金) 2週間
●エコボランティア
派遣先:オーストラリア
派遣期間:8月26日(金)~9月16日(金) 3週間
●ボランティア&ホームステイ
派遣先:ニュージーランド
派遣期間:8月14日(日)~9月3日(土) 3週間
■立正大学(りっしょうだいがく)
・学長:山崎和海(やまざき かずみ)
・2012年に開校140年を迎える。8学部15学科、7研究科、9研究機関の総合大学。
・大崎キャンパス: 東京都品川区大崎4-2-16
仏教学部/文学部/経済学部/経営学部/心理学部
文学研究科/経済研究科/経営研究科/心理学研究科
・熊谷キャンパス:埼玉県熊谷市万吉1700
法学部/社会福祉学部/地球環境科学部
法学研究科/社会福祉学研究科/地球環境科学研究科
▼本件に関する問い合わせ先
立正大学 学長室政策広報課
東京都品川区大崎4-2-16
TEL: 03-3492-5250
FAX: 03-5487-3340
E-mail: ppi@ris.ac.jp
URL: http://www.ris.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立正大学 |
![]() |
URL https://www.ris.ac.jp |
住所 東京都品川区大崎4-2-16 |
学長(学校長) 北村 行伸 |