- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖学院大学では、東日本大震災の影響により中止となった2010年度卒業礼拝・学位記授与式に代わり、11月3日(木・祝)の学園祭「ヴェリタス祭」の日に「卒業を祝う会」を開催することとなった。
聖学院大学では東日本大震災の影響により、2010年度卒業礼拝・学位記授与式を執り行うことができず、大学として、卒業の喜びを分かち合うことができなかったことに心を痛めていた。
そこで、このたび、誰もが来場しやすい11月3日(木・祝)の「ヴェリタス祭(学園祭)」の日に、卒業生を祝う会を企画。通常の学位記授与式と同様にガウンを着用し、記念礼拝を行うことにした。2010年度卒業生539名のうち、約150名が参加予定(10月17日時点)。
午後には、学科ごとの交わり、同窓会総会も予定されている。
■2010年度卒業生「卒業を祝う会」&ホームカミング
・日時 11月3日(木・祝)10:30~(開場 9:30)
・場所 聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1-1)
・プログラム
(午前)記念礼拝
讃美歌斉唱、ハンドベル演奏、聖書朗読、
学長による説教、学科長・同窓会長の挨拶など
(午後)学科ごとの交わり
同窓会総会
●聖学院大学(学長:阿久戸光晴 住所:埼玉県上尾市戸崎1番1号)
1988年設立。大学は3学部7学科(政治経済/コミュニティ政策/欧米文化/日本文化/児童/こども心理<2012年度開設>/人間福祉)のほか、大学院、総合研究所を有する。
▼本件に関する問い合わせ先
聖学院大学 広報課
埼玉県上尾市戸崎1-1
TEL: 048-780-1707
FAX: 048-725-6891
E-mail: pr@seigakuin-univ.ac.jp
URL: http://www.seigakuin.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖学院大学 |
![]() |
URL https://www.seigakuin.jp |
住所 埼玉県上尾市戸崎1-1 |
埼玉県の大宮から1駅。2018年、創立30周年。伝統の「少人数教育」「面倒見のよさ」を大切に「一人を愛し、一人を育む。」大学へ進化します。 【聖学院大学】1988年創立。政治経済学部(政治経済学科)、人文学部(欧米文化/日本文化学科/子ども教育学科)、心理福祉学部(心理福祉学科)の3学部5学科。 【聖学院大学大学院】1996年創立。文化総合学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、心理福祉学研究科(修士課程)の3研究科。 |
学長(学校長) 小池 茂子 |