- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
淑徳大学埼玉みずほ台キャンパスの女子卓球部の精鋭たちが、11月5日から7日まで岩手県釜石市を訪れ、卓球講習会を開催。全国トップの名門チームである同部の松澤茉里奈さん(大学選手権個人戦優勝)や石垣優香さん(同準優勝)らが、釜石市内中学校の卓球部員や一般の卓球愛好者らと交流を深めた。
今回の講習会は、淑徳大学震災ボランティアセンターが石巻市卓球協会の呼びかけに応じたもので、釜石市民交流センターと大槌町吉里吉里地区体育館の2カ所で、市内中学校の卓球部員や一般の卓球愛好者の方々とスポーツを通じた交流を深めた。
同部は全国有数の名門チームであり、10月に開かれた全日本卓球選手権大会では団体優勝し、全国トップに輝いた。大学選手権個人戦では2年生の松澤茉里奈さんが優勝、4年生の石垣優香さんが準優勝という成績を収めている。
今回の卓球講習会に同部から参加したのは、4年生の石垣優香さん、大場咲陽子さん、3年生の馮叶さん、白鳥舞さん、2年生の松澤茉里奈さんという、全国でもトップクラスの面々。ラリーの実技や模範試合などを行った。
一行は講習会の後、野田武則釜石市長を表敬訪問。また、仮設住宅で入浴剤などを配るボランティア活動も行った。
松澤茉里奈さんの「卓球ブログ」( http://nblog.mrsc.jp/cat/55/ )には、この会に参加した感想が掲載されている。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉市中央区大巌寺町200 淑徳大学広報室
TEL:043-265-7340
FAX:043-265-9877
E-mail: svc@soc.shukutoku.ac.jp
URL: http://www.shukutoku.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 淑徳大学 |
![]() |
URL https://www.shukutoku.ac.jp/ |
住所 千葉市中央区大巌寺町200 |
淑徳大学は、社会福祉への関心が今日ほど社会的に高まっていなかった1965(昭和40)年に、時代を先取りして、社会福祉学部社会福祉学科の単学部単学科の大学として開学しました。その目的は、「社会福祉の実践を通じて『ひとりひとりの自立と社会の連帯』の実現に貢献しうる人材の育成」にありました。 また淑徳大学は、大乗仏教の理念を建学の精神としております。"together with him"の実践を通じての「理想社会の建設と真実な人間の育成」をめざすものです。 現在は千葉、埼玉、東京に4キャンパスを設置しており、2020年に創立55周年を迎えました。2023年度より、「総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部」の7学部13学科へと発展し、さらに幅広い分野での学びを提供していきます。 |
学長(学校長) 山口光治 |