日本工業大学

日本工業大学が12月10日に「第3回ものづくり環境学科・創造システム工学科合同講演会」を開催

大学ニュース  /  イベント

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

日本工業大学ではまもなく完成年度を迎え、1年生から4年生までが揃う機械システム学群の「ものづくり環境学科」と「創造システム工学科」の 第3回合同講演会を12月10日(土)にLCセンターで開催する。

 今回の講演では、携帯電話やデジタル家電から自動車、産業機械、装置に組み込まれるコンピュータシステム、原子力発電所の事故によって出てきた放射性物質を含む廃棄物の処理処分に関する話題について、それぞれメーカーの開発部門、国の研究機関の方を招き、分かりやすく説していただく。また、講演後にはパネルディスカッションも行う。

■開催日時:12月10日(土) 12:30受付 13:00開演
■開催会場:同学宮代キャンパス内LCセンター(百年記念館) マルチメディア室
■対象者 :一般の高校生、同学ものづくり環境学科、創造システム工学科の1年生をはじめ、どなたでも聴講可能
■講演題目と講演者:
[13:00~14:00]
 「組込みソフトウェア入門」
 「エンジニアを目指す学生のための『社会人入門』」
 ルネサスマイクロシステム株式会社 システム開発事業部
 チームマネージャー 舘 伸幸 氏
[14:10~15:10]
 「原発事故とごみ」
 国立環境研究所 廃棄物適正処理処分研究室
 室長 山田 正人 氏

■講演者紹介
舘 伸幸 氏
1983年NECアイシーマイコンシステム(株)入社(現在はルネサスマイクロシステム(株)に社名変更)。以来、マイコン系ソフトウェアの設計に従事。現在はマネージャとして、品質向上や人材育成に注力中。
NPO法人組込みソフトウェア管理者技術者育成協会、NPO法人WRO Japan所属。

山田 正人 氏
1965年生まれ。育ちはほぼ千葉県柏市(ホットスポット)。北海道大学と京都大学に10年ほど在籍。1995年より国立公衆衛生院、 2000年より国立環境研究所で廃棄物の研究に従事。専門は埋立地ガスであるが、現在は放射能問題を中心に研究中。

▼本件に関する問い合わせ先
 日本工業大学 入試室
 TEL: 0120-250-267

●関連リンク
 ものづくり環境学科
  http://www.nit.ac.jp/gakka/subject/mono_7.html
 創造システム工学科
  http://www.nit.ac.jp/gakka/subject/system_7.html