駒澤大学

駒澤大学体育会本部が中心となり「陸上競技部 箱根駅伝壮行会」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  スポーツ  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

駒澤大学体育会では、11月29日(火)に「陸上競技部 箱根駅伝壮行会」を開催。今シーズンの大学三大駅伝は、出雲駅伝第2位、全日本大学駅伝優勝と、上昇気流に乗っている陸上競技部。狙うは箱根駅伝の4年ぶりの総合優勝だ。それを後押しすべく、同じアスリートとして日々練習、競技にのぞんでいる「体育会の学生たち」が、箱根駅伝壮行会を主催した。

 昼休みの30分間という短時間ではあったが、400人ほどの学生、教職員等が、箱根駅伝エントリーが予定されている15人の選手、マネージャー、部長、監督、コーチを激励した。
 
 体育会本部のみならず、音響関係は電気美術研究部、司会は放送研究会、応援は應援指導部ブルーペガサスといった、文科系クラブやサークルの協力を得て開催。また、11月5日、6日に行われたオータムフェスティバル(大学祭)の来場者による「駒澤大学陸上競技部応援の寄せ書き」フラッグを、オータムフェスティバル実行委員会のメンバーが井上翔太主将(グローバル・メディア・スタディーズ学部4年)らに手渡すなど、大学全体の学生によって壮行会を盛り上げた。
 
 駒澤大学体育会は現在、40のクラブで構成されている。体育会本部委員長の堂薗隼人さん(ヨット部主将・経営学部3年)をはじめ、体育会本部役員が中心となり、日頃から玉川キャンパス(世田谷区宇奈根)周辺の地域の清掃活動や、小・中学生を対象としたスポーツ教室を開催するなど、クラブの垣根を超えて積極的な活動を行なっている。
 
 
▼本件に関する問い合わせ先
 駒澤大学総務部広報課
 〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
 TEL: 03-3418-9828
 FAX: 03-3418-9017
 E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
 http://www.komazawa-u.ac.jp/