神奈川大学

「第14回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の入賞作品が決定

大学ニュース  /  イベント  /  高大連携  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

11月22日に行なわれた選考会を経て、「第14回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の入賞作品が決定した。入賞者作品は、2012年3月10日(土)に神奈川大学において開催予定のシンポジウム・授賞式で表彰されるほか、作品集『17音の青春』として出版が予定されている。

 2011年11月22日(火)に行なわれた選考会を経て、「第14回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の入賞作品が決定した。

 神奈川大学全国高校生俳句大賞は、日本の伝統芸術であり短詩型文学である「俳句」を通して、高校生・受験生に独自の感性で表現する機会を提供することで、高校生文化の発信に寄与することを目指して実施している。

 第14回となる今回は、応募総数11,650通(183校)の感性あふれる作品が全国の高校生から集まった。

 入賞者作品は、2012年3月10日(土)に同大において開催予定のシンポジウム・授賞式で表彰されるほか、作品集『17音の青春』として出版が予定されている。

◆第14回神奈川大学全国高校生俳句大賞

【応募総数】
11,650通
【応募高校数】
183校
【選考委員】
 宇多喜代子/大串章/金子兜太/黛まどか/復本一郎(敬称略)
【選考結果・入賞作品】
 http://sp.kanagawa-u.ac.jp/community/haiku/archive/14th.php


▼本件に関する問い合わせ先
 神奈川大学広報事業課
 TEL: 045-481-5661(代表)