- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学(学長:大橋ゆか子)は、北京大学において、東日本大震災の影響により延期されていた「北京大学日本語教育実習20周年記念シンポジウム」を11月26日に開催した。
北京大学と文教大学は、北京大学外国語学院で毎年実施している「北京大学日本語教育実習」が今年20回目を迎えたことを記念し、3月26日に記念式典を開催したが、東日本大震災の影響により、当初予定されていた学術シンポジウム延期せざるを得ず、8カ月後の11月26日に実現した。
今回のシンポジウムには、北京大学や文教大学などから70名ほどの日本文学や日本語学、日本語教育の研究者が集まり、3つの分科会で活発な議論が行われた。
この中には、中国国内の大学や高校で日本語教師として活躍する9名の文教大学文学部卒業生も参加し、理論的な研さんを深めた。
「北京大学日本語教育実習20周年記念シンポジウム」のプログラムは以下の通り。
・期 日: 2011年11月26日(土)
・会 場: 北京大学民主楼会議室
9:00~9:30 開会式
・司 会: 川口 良教授 文教大学文学部
・ご挨拶:
于 栄勝教授 北京大学日本語学部学術委員会主任
磯山甚一教授 文教大学 文学部学部長
蒋 垂東教授 文教大学言語文化研究科長
9:35~9:50 記念撮影
10:00~16:30 分科会
第1分科会 日本文学・日本文化・日中交流
第2分科会 日本語学・中国語学
第3分科会 日本語教育学
▼本件に関する問い合わせ先
文教大学 学園広報マーケティング室
TEL: 03-3783-5511(代)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |