- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学では、1年次から参加できるキャリアガイダンスを始め、1900コマに及ぶ多種多様な就職支援プログラムを展開している。1月12日には、大八木弘明氏(駒澤大学陸上競技部監督)と香田誉士史氏(同大OBで現鶴見大学野球部コーチ・元駒澤大学附属苫小牧高等学校野球部監督)を招請。『駒大の日本一』キャリアガイダンスとして、学生自身が成長していくためのヒントを得るための機会を提供した。
今回のキャリアガイダンスのテーマは「伸びる人材の見極め方と、その育て方」。2人の学生コーディネータが進行役となり、学生の立場で疑問を投げかける形で進められた。
講師の方々の、学生時代における競技への取り組みの姿勢や、どのような時期から指導者を目指したのか、指導者になった後、どのような思いで日々生徒や学生を育てるために取り組んできたかなど、苦労話や体験談を交えながらのガイダンスは90分に及んだ。
「眉間にしわをよせ厳しい言葉あり」「時には笑いあり」のトークは、大八木、香田両氏が駒澤大学の伝統を受け継ぐOBであり、種目は異なっても同じ指導者であることの誇りを感じさせるものであった。学生たちはその間、時に講師の言葉にうなずき、視線を動かすことがないほどに引き込まれている様子だった。
駒澤大学キャリアセンターでは、1年次から参加できるキャリアガイダンスを多数開催。3年次からの就職支援講座としては、年4回開催される「就職ガイダンス」を軸に、筆記試験対策・面接試験対策講座、マナー講座、さらには同大の建学の理念を活かした「坐禅体験」など、約1900コマが実施されている。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学 総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
FAX: 03-3418-9017
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |