- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川大学では、3月11日(日)に横浜キャンパスにおいて「第10回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞 記念講演会・授賞式」を開催。記念講演会では、長倉三郎氏(神奈川大学特別招聘教授・東京大学名誉教授)が、「複眼的視点のすすめ」と題した講演を行う。
2012年3月11日、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、「第10回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞 記念講演会・授賞式」が開催される。記念講演会では、長倉三郎氏(神奈川大学特別招聘教授・東京大学名誉教授)が、「複眼的視点のすすめ」と題する講演を行う。
また、授賞式では、全国各地から受賞校の生徒・指導教諭を招き、表彰および大賞・優秀賞受賞者による研究発表を行う。
なお、今回は第10回を記念し、審査委員と受賞校の代表者が「高等学校における理科教育について」と題した、Q&A形式のシンポジウムを実施する。
◆第10回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞 記念講演会・授賞式
【日時】
2012年3月11日(日) 12:00 ~(開場11:30)
【会場】
神奈川大学 横浜キャンパス 16号館セレストホール
・東急東横線白楽駅下車徒歩13分
・横浜駅・東神奈川駅・片倉町駅より横浜市営バス36・82系統利用 神奈川大学入口下車徒歩約5分
【プログラム】
●第一部 記念講演会 12:00~12:45
演 題:「複眼的視点のすすめ」
講演者:長倉 三郎 氏(神奈川大学特別招聘教授・東京大学名誉教授)
●第二部 授賞式、研究発表、第10回記念シンポジウム 12:50~15:40
全国各地から受賞された高校生・指導教諭を招き、表彰および大賞・優秀賞受賞者による研究発表を行います。また、審査委員・受賞校代表者によるシンポジウムを実施いたします。
【募集要項・結果発表】
http://sp.kanagawa-u.ac.jp/community/essay/
※第一部・第二部ともに参加無料。どなたでもご参加いただけます。
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川大学 広報事業課
TEL: 045-481-5661(代)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川大学 |
![]() |
URL https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
住所 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
学長(学校長) 戸田龍介 |