摂南大学

大学生と一緒に楽しく学ぼう――摂南大学が2月29日に寝屋川市立桜小学校6年生約100人を招き「1日体験入学」を開催

大学ニュース  /  教育カリキュラム  /  高大連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

摂南大学(学長:今井光規)は2月29日(水)、寝屋川市立桜小学校の6年生約100人を寝屋川キャンパスに招き、「1日体験入学」を実施する。この取り組みは科学技術振興機構が公募する2011年度サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)プランB(※1)に採択された事業の一環として行われるもの。体験的・問題解決的な学習活動が中心となっており、将来を担う子どもたちに科学などに対する興味・関心と知的探究心、人を大切にする心を育成することを目指している。

 今回の「1日体験入学」は、摂南大学の学生にとっては「PBL型学生プロジェクト」(※2)の一環として取り組まれるプログラムでもある。当日は、摂南大学のサークル団体「ボランティア・スタッフズ」「テクノスタッフ」に所属する学生計25人のサポートのもと、「テオヤンセン型ロボットビーストの組み立て」などの科学教室を午前中に実施。午後からは、ボランティア・スタッフズが主体となり、人工芝グラウンド(雨天の場合は体育館)でイニシアティブ・ゲーム(課題解決型学習の1つで人間関係構築トレーニングと言われるもの。グループワークを通して、お互いの尊重、コミュニケーションの促進、信頼し合う人間関係の在り方、チームワークの向上に効果的なプログラム)を行う。このグループワークを通じて、児童らは東日本大震災でも改めて確認された現代社会で大切な「人を大切にする心」「思いやりの心」「自然環境を守る心」を育む活動を体験する。

【これまでの摂南大学と桜小学校との連携事業の経緯】
 摂南大学では理科離れの社会問題に対処するため、2005年度に地域の桜小学校を対象とした科学講座を開設。その後も児童の探究心を育成し理科や科学に興味を持ってもらうため、科学技術振興機構のサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)事業の採択を受け、2006年度から2009年度まで講座型学習活動を展開。2010年度には、次のような講座内容で独自の授業展開を行っている。
・「ものづくりの原点から職業観を学ぶカラクリ人形づくりに挑戦」
・「職業観と生命観を育むエコ・ロボットの製作」
・「児童が作ったプログラムでヒューマノイド・ロボットを操ろう」
・「風を科学するウィンドカーを作ろう」
・「エジソン電球を作ろう」

■□ 寝屋川市立桜小学校「摂南大学1日体験入学」 □■
【日時】
 2012年2月29日(水) 9:30~15:30

【場所】
 摂南大学寝屋川キャンパス内(大阪府寝屋川市池田中町17-8)

【アクセス】
 京阪本線寝屋川市駅(西3番乗り場)から京阪バスで約15分、摂南大学下車

【プログラム】
 9:30 桜小学校児童 大学到着
 10:00~ 開講式(11号館11階・スカイラウンジ)
 10:40~ 「テオヤンセン型ロボットビーストの組み立て」などを体験(11号館11階・スカイラウンジ)
 12:00~ 学食ランチ体験(13号館2階・学生食堂)
 13:00~ イニシアティブ・ゲーム(第1グラウンド) ※雨天の場合は総合体育館
 15:00~ 閉講式(11号館11階・スカイラウンジ)

【※1.サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)プランB】
 SPPは、小学校児童・中学校生徒の科学技術、理科・数学に対する興味・関心と知的探究心を育成することを目的に科学技術振興機構が公募する「科学技術・理科大好きプラン」の1つ。プランBは体験的・問題解決的な学習活動の中で、児童・生徒の科学探究力育成のための活動を含めた講座が対象になっている。

【※2.PBL型学生プロジェクト】
 社会活動の実践を通じて、自ら課題を発見し、解決策を社会に提案・実践・還元することで、主体的に行動する力を身につけることを狙いとし、摂南大学が2010年度から開講している授業。この取り組みは、文部科学省の大学教育支援推進事業「学生支援推進プログラム」として3年間にわたり採択されている。

▼本件に関する問い合わせ先
 摂南大学地域連携センター(担当:小出)
 〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8
 TEL: 072-829-0385 
 FAX: 072-829-7888 
 E-mail: chiiki@ofc.setsunan.ac.jp
 URL: http://www.setsunan.ac.jp/s/chiiki-kenkyu/chiiki/ 

【本件発信部署・取材の申し込み先】
 学校法人常翔学園広報室 (担当:油井、木村)
 TEL: 06-6954-4026