- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京工科大学デザイン学部「beeプロジェクト」では4月7日(土)、新江ノ島水族館「なぎさの体験学習館」と共同で「魚絵本を作ろう~魚の顔とにらめっこ~」を開催する。これは、同プロジェクトが課外活動として参加する子ども向けワークショップ。今回は企画に加え、絵本のデザインや「魚の顔シール」「魚カード」などのデザイン制作を担当した。当日は学生らがスタッフとして参加する。
東京工科大学デザイン学部「beeプロジェクト」は“Beach Ecology and Education Project”の頭文字から名付けられた。自然環境と生物をテーマに、子どもたちと一緒に学ぶための教材制作、ワークショップの企画や開発などを通して「学びのためのデザイン」をコンセプトに活動している。
今回のワークショップは、同プロジェクトが課外活動として参加しているもの。新江ノ島水族館「なぎさの体験学習館」と共同で、企画に加え絵本のデザイン、「魚の顔シール」「魚カード」などのデザイン制作を担当した。また、当日はスタッフとしても参加。子どもたちとワイワイ楽しみながら魚絵本を作成する。
◆ワークショップ「魚絵本を作ろう~魚の顔とにらめっこ~」
魚の顔をよーく観察して、魚の顔シールに目と口を描いてみる。
それを絵本の魚を見つけた水槽のページに張り込んで完成!
さあ、いくつの魚の顔を集められるかな?
【開催日時】
4月7日(土) 10:00~15:00
【開催場所】
新江ノ島水族館 相模の海ゾーン 2F
【参加費など】
1名:150円 ※別途水族館入場料が必要です
先着200名。開催時間に直接会場へお越しください ※定員になり次第受付終了
【参加対象】
どなたでも(小学生未満は保護者同伴)
【新江ノ島水族館イベントURL】
http://www.enosui.com/experience.php?month=4
▼本件に関する問い合わせ先
東京工科大学 広報課
TEL: 042-637-2119
E-mail: pr(at)so.teu.ac.jp
※(at)はアットマークに置き換えてください。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京工科大学 |
![]() |
URL https://www.teu.ac.jp/ |
住所 〒144-8650 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
学長(学校長) 香川豊 |