- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区)ではこのたび、銀座スエヒロカフェテリアサービスのバックアップのもと、学生食堂を全面リニューアルした。鉄板ステーキやオムライスなど、安価ながら美味しいメニューが揃い、駒大生のキャンパスライフを胃袋の面から支えている。
駒澤大学は2012年4月、学生食堂を全面的に改装した。今回のリニューアルでは、内装が木目調に一新。雰囲気が明るくなったことに加え、耐震工事も済み、より安全で安心な食事が提供できるようになった。
大学入学と同時に一人暮らしを始める学生も少なくない中、同食堂は不規則となりがちな学生の食生活をサポートすべく、ハード面・ソフト面ともにさまざまな工夫を凝らしている。学生のライフスタイルの多様化に合わせ、朝8時から営業を開始。また、一人でも気軽に食事ができるよう、カウンター席を多数設置した。
メニューも豊富で、若者の旺盛な食欲を満たす定食に加え、栄養バランスを考えながら自分で選べる小鉢もあり、飽きのこないメニューが揃っている。中でも、熱せられた鉄板に載せられ、音を立てて出てくる「ビーフステーキ」は目にも耳にも楽しい人気メニュー。人気のある献立は営業時間内に売り切れることもある。
今回、リニューアルをバックアップしたのは銀座スエヒロカフェテリアサービス。さらに、父母や保護者が組織する教育後援会と同窓会の協賛が得られたことから、同窓会メニューとして、「豚肉のスタミナ焼」やライスとナンが乗った「ダブルカレー」も新たに用意された。体育会系の学生も満足するボリュームで、好評を博している。
近年、大学が担うのは授業ばかりではなくなってきている。居心地のよい学生食堂が、未来を創る学生たちの活動意欲を刺激するのに一役買っている。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
FAX: 03-3418-9017
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |