- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク)と上智大学(東京都千代田区/学長:滝澤正)は、2012年6月6日(水)に、英語による合同企業説明会を開催する。質疑応答を含めすべて英語のみで行われる企業説明会は、国内の大学では珍しい。日本語能力に自信のない外国人留学生も参加できるため、これまでにない企業と人材のマッチング機会の提供となる。
経済活動のグローバル化の進展に伴い、ネイティブレベルの高い英語運用能力や多彩な異文化経験・適応力などを兼ね備えた学生は、産業界から強く求められる人材となっている。このような社会的背景を踏まえ企画された本説明会では、高い語学力を有した国際志向の強い学生を学内外から広く集めるとともに、グローバル人材を積極的に採用する企業を直接お招きすることで、企業と人材のマッチング機会の創出を図る。
全授業が英語で行われ学部生の6割を外国人が占めるテンプル大学ジャパンキャンパスと、文部科学省の推進する「大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業(グローバル30)」採択校として、英語による学位取得プログラムの提供や、38カ国170校を超える海外協定校との交流活動を積極的に行っている上智大学は、ともに優秀な外国人学生や国際感覚を備えた日本人学生の就職支援に力を入れており、今回の共同企画につながった。
◆英語による合同企業説明会 開催概要
【日時】
2012年6月6日(水)
13:30~17:40 (入退場自由)
【場所】
上智大学四谷キャンパス 中央図書館9階会議室 (東京都千代田区紀尾井町7-1)
【言語】
英語
【費用】
無料
【対象】
英語がビジネスレベル以上で2013年3月までに卒業・修了する外国人留学生、日本人学生等
(テンプル・上智以外の学生も歓迎)
【申し込み方法】
事前申し込み不要。
※ただし、テンプル・上智以外の学生は上智大学ホームページよりチラシをダウンロードして持参。
【主な内容】
●13:30~14:00 就職活動セミナー 「合同企業説明会活用の方法」
●14:10~14:40 参加企業全社による3分間プレゼンテーション
●14:45~17:40 企業紹介セッション (各回45分×4回実施)
●17:50~19:30 企業と学生の個別面談 (企業の希望がある場合)
【出展予定企業】
アップル・ジャパン、ブルームバーグ、エイチアールネットワン、マックス、楽天、ソフトバンク、サトーホールディングス、ゼンショー、他
▼合同企業説明会についての一般からの問い合わせ先
上智大学 キャリアセンター
TEL: 03-3238-3581
(平日9:30~17:00 ただし11:30~12:30は除く)
▼本件に関する取材の申し込み先
6月4日(月)までに、上智大学総務局・企画広報グループまで。
TEL: 03-3238-3179
(平日9:30~17:00 ただし11:30~12:30は除く)
E-mail: sophiapr@cl.sophia.ac.jp
▼本リリースに関する問い合わせ先
テンプル大学ジャパンキャンパス広報部
TEL: 03-5441-9801
E-mail: tujpr@tuj.temple.edu
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 テンプル大学ジャパンキャンパス |
![]() |
URL https://www.tuj.ac.jp/jp |
住所 東京都世田谷区太子堂1-14-29 |
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるテンプル大学の日本校で、1982年に東京で開校しました。外国大学の分校として日本で最も長い歴史と最大の規模を誇り、2005年には文部科学省から外国大学の日本校として初めて指定を受けました。米国式カリキュラムに基づき、大学学部課程、大学院課程(教育学修士・博士課程、ロースクール、マネージメント修士)、アカデミック・イングリッシュ・プログラム、生涯教育プログラム、企業内教育プログラムの7つの課程で、世界約70カ国・地域から約4,000名が学んでいます。 |
学長(学校長) マシュー・ウィルソン |