- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、学生の学びと成功を支える「スチューデントサクセス」の取り組みをさらに強化するため、2025年秋学期より、TUJで初となる学部課程の「オナーズ・プログラム(Honors Program/優秀学生プログラム)」と、「英語指導法修了証書プログラム」を開始します。これらと合わせて、心理学科の内容もさらに拡充し、TUJは、ダイナミックで実践的な教育体験の提供に一層力を入れていきます。
「TUJへのオナーズ・プログラムの導入は、学業に意欲的な学生に厳格かつ充実した学習経験を提供するという本学のコミットメントを反映したものです」と、教務担当副学長の田岡泰子氏は語ります。「これに加えて、英語指導法修了証書プログラムは、キャリア形成に役立つ貴重な機会を提供します。また心理学科の強化は、より明確で包括的なプログラムを求める学生からの要望に応えるものです。これらの取り組みにより、TUJの学生はそれぞれの分野で活躍し、日本や世界において意義のある貢献ができるよう、しっかりと準備を整えることができるのです」。
オナーズ・プログラムは、知的好奇心、コミュニティ意識、社会に働きかける勇気、そしてリーダーシップを養い、充実した学業および課外活動を通じて、学生が世界に影響を与える人材となることを目指します。新入生は全員応募することができ、在学生や編入生も最初の学期を終えた後に応募が可能です。今年1月に開設されたTUJ京都においても、オナーズ・プログラムの科目が提供される予定で、東京の学生や海外からの留学生にも学びの機会を広げます。これは、2023年に開設された「観光・ホスピタリティマネジメント学科(2024年に「観光・ホスピタリティ・イベントマネージメント学科」に名称変更)」および「eスポーツ修了証書プログラム」に続くものであり、TUJの先進的な高等教育機関としての地位をさらに強固なものにしています。
英語指導法修了証書プログラムは、バイリンガル人材が求められている日本においては特に、学生に就職市場での高い競争力をもたらします。この4科目からなるプログラムでは、英語教育の現場で広く知られるテンプル大学大学院教育学研究科の教員が授業を担当します。同大学院では、修士課程(MSED in TESOL/英語教授法)および博士課程(PhD in Applied Linguistic/応用言語学)を提供しています。本プログラムでは、実践的な指導法と英語教育の確かな基礎力を養成します。
学部課程の心理学科(Psychology)では、新設科目と履修単位を増やすことによって、より深く、焦点を絞った教育を提供します。テンプル大学の心理学科は全米でも高い評価を受けており、USニューズ&ワールド・レポートの学部課程部門の心理学科ランキングでは68位にランクインしています。
TUJについて米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置くテンプル大学は1884年に創立された州立の総合大学です。世界大学ランキングでも上位に位置しており、米国高等教育機関の評価指標の一つであるカーネギー分類では、最上級のR1(最高度の研究活動機関)」と評価されています。TUJは、国内で最大規模かつ最長の歴史を誇る外国大学の日本校で、2005年には、文部科学省より「外国大学の日本校」として初の指定を受けています。TUJには現在約80カ国・地域から2,900人以上の学生が在籍しています。2025年1月には、TUJ京都を開設し、学部課程および大学院課程をさらに拡充しています。
TUJについて
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置くテンプル大学は1884年に創立された州立の総合大学です。世界大学ランキングでも上位に位置しており、米国高等教育機関の評価指標の一つであるカーネギー分類では、最上級のR1(最高度の研究活動機関)」と評価されています。TUJは、国内で最大規模かつ最長の歴史を誇る外国大学の日本校で、2005年には、文部科学省より「外国大学の日本校」として初の指定を受けています。TUJには現在約80カ国・地域から2,900人以上の学生が在籍しています。2025年1月には、TUJ京都を開設し、学部課程および大学院課程をさらに拡充しています。
---------------------------------------------------------------------
●テンプル大学ジャパンキャンパス サイト内記事:
・テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年秋学期よりオナーズ・プログラムと英語指導法修了証書プログラムを開始
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/22/tuj-accelerates-academic-innovation/
・Temple University, Japan Campus Accelerates Academic Innovation with Honors Program and New English Teaching Certificate
https://en-news.tuj.ac.jp/2025/05/22/tuj-accelerates-academic-innovation/
●最近の出来事・ニュース:
・テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年度卒業式を挙行、多彩な門出を祝福
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/19/tuj-celebrates-class-of-2025-at-commencement-ceremony/
・日本校の学生と教員が、リーダーシップと教育の功績を認められ米国テンプル大学の栄誉ある賞に選出
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/13/temple-main-campus-honors-tuj-student-and-faculty/
・「100%英語漬け」 ― テンプル大学ジャパンキャンパス、夏の短期集中プログラムを東京と京都で開催
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/07/tuj-holds-summer-intensive-program-in-tokyo-and-kyoto/
オナーズ・プログラムは、知的好奇心、コミュニティ意識、社会に働きかける勇気、そしてリーダーシップを養い、充実した学業および課外活動を通じて、学生が世界に影響を与える人材となることを目指します。新入生は全員応募することができ、在学生や編入生も最初の学期を終えた後に応募が可能です。今年1月に開設されたTUJ京都においても、オナーズ・プログラムの科目が提供される予定で、東京の学生や海外からの留学生にも学びの機会を広げます。これは、2023年に開設された「観光・ホスピタリティマネジメント学科(2024年に「観光・ホスピタリティ・イベントマネージメント学科」に名称変更)」および「eスポーツ修了証書プログラム」に続くものであり、TUJの先進的な高等教育機関としての地位をさらに強固なものにしています。
英語指導法修了証書プログラムは、バイリンガル人材が求められている日本においては特に、学生に就職市場での高い競争力をもたらします。この4科目からなるプログラムでは、英語教育の現場で広く知られるテンプル大学大学院教育学研究科の教員が授業を担当します。同大学院では、修士課程(MSED in TESOL/英語教授法)および博士課程(PhD in Applied Linguistic/応用言語学)を提供しています。本プログラムでは、実践的な指導法と英語教育の確かな基礎力を養成します。
学部課程の心理学科(Psychology)では、新設科目と履修単位を増やすことによって、より深く、焦点を絞った教育を提供します。テンプル大学の心理学科は全米でも高い評価を受けており、USニューズ&ワールド・レポートの学部課程部門の心理学科ランキングでは68位にランクインしています。
TUJについて米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置くテンプル大学は1884年に創立された州立の総合大学です。世界大学ランキングでも上位に位置しており、米国高等教育機関の評価指標の一つであるカーネギー分類では、最上級のR1(最高度の研究活動機関)」と評価されています。TUJは、国内で最大規模かつ最長の歴史を誇る外国大学の日本校で、2005年には、文部科学省より「外国大学の日本校」として初の指定を受けています。TUJには現在約80カ国・地域から2,900人以上の学生が在籍しています。2025年1月には、TUJ京都を開設し、学部課程および大学院課程をさらに拡充しています。
TUJについて
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置くテンプル大学は1884年に創立された州立の総合大学です。世界大学ランキングでも上位に位置しており、米国高等教育機関の評価指標の一つであるカーネギー分類では、最上級のR1(最高度の研究活動機関)」と評価されています。TUJは、国内で最大規模かつ最長の歴史を誇る外国大学の日本校で、2005年には、文部科学省より「外国大学の日本校」として初の指定を受けています。TUJには現在約80カ国・地域から2,900人以上の学生が在籍しています。2025年1月には、TUJ京都を開設し、学部課程および大学院課程をさらに拡充しています。
---------------------------------------------------------------------
●テンプル大学ジャパンキャンパス サイト内記事:
・テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年秋学期よりオナーズ・プログラムと英語指導法修了証書プログラムを開始
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/22/tuj-accelerates-academic-innovation/
・Temple University, Japan Campus Accelerates Academic Innovation with Honors Program and New English Teaching Certificate
https://en-news.tuj.ac.jp/2025/05/22/tuj-accelerates-academic-innovation/
●最近の出来事・ニュース:
・テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年度卒業式を挙行、多彩な門出を祝福
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/19/tuj-celebrates-class-of-2025-at-commencement-ceremony/
・日本校の学生と教員が、リーダーシップと教育の功績を認められ米国テンプル大学の栄誉ある賞に選出
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/13/temple-main-campus-honors-tuj-student-and-faculty/
・「100%英語漬け」 ― テンプル大学ジャパンキャンパス、夏の短期集中プログラムを東京と京都で開催
https://jp-news.tuj.ac.jp/2025/05/07/tuj-holds-summer-intensive-program-in-tokyo-and-kyoto/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報・マーケティングサポート部 | |
住所 | : 東京都世田谷区太子堂1-14-29 |
TEL | : 03-5441-9801 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 テンプル大学ジャパンキャンパス |
![]() |
URL https://www.tuj.ac.jp/jp |
住所 東京都世田谷区太子堂1-14-29 |
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるテンプル大学の日本校で、1982年に東京で開校しました。外国大学の分校として日本で最も長い歴史と最大の規模を誇り、2005年には文部科学省から外国大学の日本校として初めて指定を受けました。米国式カリキュラムに基づき、大学学部課程、大学院課程(教育学修士・博士課程、ロースクール、マネージメント修士)、アカデミック・イングリッシュ・プログラム、生涯教育プログラム、企業内教育プログラムの7つの課程で、世界約70カ国・地域から約4,000名が学んでいます。 |
学長(学校長) マシュー・ウィルソン |