- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立命館大学と広東外語外貿大学(中国)、東西大学校(韓国)は、このたび3大学による国際交流協定を締結した。それぞれの国の文部科学省・教育部が連携し、募集した「キャンパスアジア・プログラム」に採択され(平成23年11月に文部科学省が発表)、平成25年2月より共同プログラムをスタートする。
プログラムでは各大学で選考された学部生30名(1大学10名/以下「パイロット学生」)が2年間にわたって3大学をまたにかけて共に学び、日中韓の言語力や文化・文学・歴史等に深い理解力、ならびにそこに横たわる諸問題を人文学的知見から洞察・分析して具体的な解決を図ることができる、次世代の人文学リーダーを育成する。
また、同事業は交換留学等のこれまでの国際交流とは根本的に異なった、日中韓の新しい教育モデルを提供するものである。本事業修了者の卒業後のネットワークを組織化、発展させることで、日中韓の恒久的で持続的な人材バンクを形成することを目指す。
詳細は下記のとおり。
▼本件に関する問い合わせ先
立命館大学広報課 担当:川口
TEL: 075-813-8300
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立命館大学 |
![]() |
URL https://www.ritsumei.ac.jp/ |
住所 京都市中京区西ノ京朱雀町1 |
学長(学校長) 仲谷 善雄 |