- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
今年開校140周年を迎える立正大学はこのたび、同じく鉄道開業140周年を迎えるJR大崎駅と連携し、記念企画として「大崎を元気に!」を実施する。これは「学生川柳」と「私の夢」をテーマに「元気を与える」メッセージを同大学生から募集し、大崎駅内に掲出するというもの。双方の周年事業を基軸に連携を通して、大崎地域の活性化の促進を目指す。
メッセージのテーマは学校行事へのさまざまな参画機会を提供する「RISカフェ」※で同大学生が提案し、大崎駅が選出した。掲出用紙のデザインも同大学生が担当し作成している。募集したメッセージは、駅利用者に向けて大崎駅西口通路に2週間にわたり2回に分けて掲出する。
「大崎の 未来を映す ビルの窓」(文学部3年)
「親の脛 かじり尽くして 味がない」(仏教学部2年)
など、学生らしさ満載の川柳が楽しめる。
また、優秀作品の川柳には大崎駅長賞を授与する。
◆140周年記念企画「大崎を元気に!」~「学生川柳」・「私の夢」掲出期間
・第1回目の掲出期間
7月9日(月)~7月17日(火)
・第2回目の掲出期間
10月2日(火)~10月17日(水)
※RISカフェ http://www.ris.ac.jp/guidance/action/ris_cafe.html
■立正大学(りっしょうだいがく)
・学長:山崎和海(やまざき かずみ)
・2012年、開校140年。8学部15学科、7研究科、9研究機関の総合大学。
・大崎キャンパス: 東京都品川区大崎4-2-16
仏教学部/文学部/経済学部/経営学部/心理学部
文学研究科/経済研究科/経営研究科/心理学研究科
・熊谷キャンパス:埼玉県熊谷市万吉1700
法学部/社会福祉学部/地球環境科学部
法学研究科/社会福祉学研究科/地球環境科学研究科
・2012年4月、社会福祉学部人間福祉学科は『子ども教育福祉学科』へ学科名を変更。
・同年4月、大学院心理学研究科に『対人・社会心理学専攻』設置。
・立正の精神に学ぶことを建学の理念とする立正大学の建学の精神は、下記の三つの誓いに現される。
1.真実を求め至誠を捧げよう
2.正義を尊び邪悪を除こう
3.和平を願い人類に尽そう
参考記事:【立正大学140周年事業(1)】開校140周年を機に、人類社会に寄与しうる人材の養成に邁進
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4035 )
▼本件に関する問い合わせ先
立正大学 学長室政策広報課
東京都品川区大崎4-2-16
TEL: 03-3492-5250
FAX: 03-5487-3340
E-mail: ppi@ris.ac.jp
URL: http://www.ris.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立正大学 |
![]() |
URL https://www.ris.ac.jp |
住所 東京都品川区大崎4-2-16 |
学長(学校長) 北村 行伸 |