- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人法政大学(総長:増田壽男)は、2013年度よりGIS(グローバル教養学部)において秋季入学制度の導入を決定した。同大での秋季入学制度導入は15学部で初めてとなる。
◆GIS(グローバル教養学部)秋季入学制度概要
1.入学時期
2013年9月
2.経緯
GISは21世紀の日本社会の要請に応える学部として2008年4月に開設し、グローバルな視座と発想、学際的研究にもとづく新たな教養という理念のもと、改革を続けてきた。2013年度からさらに秋季入学を導入し、学事暦を国際標準と整合させることで、教育、研究の一層の国際化を目指す。
3.募集人員
14人
4.出願期限
2013年5月下旬を予定
5.試験日程
2013年7月を予定
6.選考方法
自己推薦特別入試(書類審査・英語による面接)
詳細な出願資格については下記を参照。
http://www.hosei.ac.jp/documents/gakubu/gis/NEWS/topics/20120807.pdf
7.GIS(グローバル教養学部)の概要
(1)開設
2008年4月
(2)学部長
曽村 充利
(3)入学定員
1学年66人(一般入試22人、自己推薦入試44人)
(4)特長
授業はすべて英語で実施。徹底した少人数クラス。
(5)キャンパス
市ケ谷キャンパス
▼本件に関する問い合わせ先
法政大学
学部事務課GIS担当 担当:江原(TEL: 03-3264-5805)
広報・広聴課 担当:金田・吉田(TEL: 03-3264-9240)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 法政大学 |
![]() |
URL https://www.hosei.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区富士見2-17-1 |
学長(学校長) Diana Khor(ダイアナ・コー) |